
コメント

はなつな
精子をあんまり溜め込むのも良くないと聞きます。
排卵日付近には二日置きくらいに何度かタイミング取るといいと思います。
それ以外の期間は夫婦がしたいときにすればいいと思いますよー(^-^)
排卵日の予測が全くたたない場合は、基礎体温を測ったり、排卵検査薬を使ったりしたら、いいと思います☆

me
排卵日の2日前が
排卵日よりも4倍も妊娠率が
高いそうです!
排卵日当日になると確率は
減っていくらしく…
私が行ってる病院は毎日すると
薄くなるから2日、3日置きがいいと言われましたよ\( ˆoˆ )/
-
まさすわ
やはり毎日すると薄くなるんですかねー!
ネットでは精子の受胎能力時間は36時間ってなってるので、2.3日置きだと精子が居なくなっちゃうなーって。
ちょっと考えすぎですかね- 1月10日
まさすわ
返信ありがとうございます。
2日置きだと、精子の受胎能力がある36時間らしいので、心配になってしまいますが、精子の能力も個人差ですかね?