
コメント

ナッツ
上2人が1歳7ヶ月差年子です。
私は1回復帰してまた産休に入りました。
でも両立プラス妊婦はとても辛くて体調を崩してしまい、有給を使って早めに産休入りにしてもらいました。
良かった点は上の子を復帰のタイミングで保育園に入れたので、2人目の育休中も保育園に通うことができ、昼間は赤ちゃん育児に集中できました。

カルパス
9月で復帰予定でしたが7月末に2人目妊娠がわかり、復帰延長してもらいました。復帰のタイミングで認可保育園入れれば…と色々考えましたが下の子が3月生まれなので認可申し込みのタイミングが合わず…おそらく32年度4月に同時申し込みにかけるしかありません泣。。。育休延長→産休→二人目育休になる予定です!
-
mimama
ありがとうございます!
上の子が保育園入れて出産となったら助かりますよね!
私もきっと同時に入園となると思います😢
私が職場で初めての産休育休取得者なので職場からなんと言われるか、、、
そしてそのまま延長してもらえて2人目の産休育休とれるのか、、、
と色々不安で😢
育休延長となると手当は引き続き貰えるのでしょうか?- 10月22日
-
カルパス
手当引き続き貰えます◎先日手続きしてもらいました!わたしは職場からは何も言われませんでしたよ( ^ω^ )実際色々思う方入るでしょうが仕方ない!
職場には育休明け復帰→4月上の子保育園入園→3カ月働きで2人目産休入りされた方がいるので、上の子保育園入れられてうらやましいなと…タイミング次第ですね、本当に…泣。。。- 10月22日
-
mimama
上司に直接言おうと思っていましたが
急用がありラインで伝えたところ
一応祝福されたのでひとまず安心しました😨
実際どう思われてるかわかりませんが、、😭
少しでも復帰すると保育園入れれますもんね!!
でも3か月とかだけ復帰も迷惑にならないかとか考えてしまいます💦- 10月22日

irie.k('ω')
下2人が年子で1歳4ヶ月差です。
現在1番下の子の育児休業中です。
会社に言う時、かなりドキドキしましたが、「もう人員も補填してるし、何も問題ないよー」と言ってもらえて、育休延長からの、産前休暇〜育休に入れました!
ちなみに、出産の前日までは真ん中の子の育休手当が貰え、3番目の産前手当と重なる期間はダブルで貰え、ちょっと得しました笑
-
mimama
ありがとうございます!
職場は大きな会社ではいし、
同期が言うには今人員不足らしくとても言いづらいです😭
上手くいくとダブルで貰えるんですか!!すごい!!- 10月22日
mimama
ありがとうございます!
一旦復帰されてから産休に入ったのですね!
復帰の期間は6ヶ月くらいでしたか?
職場とまだ相談が出来てないので
多少でも復帰して産休に入ってと言われるか
退職を促されるかヒヤヒヤしています😢
職場は理解ある方ばかりでしたか?😲
ナッツ
復帰期間は半年くらいです☺️
みんなおめでとうと言ってくれてましたが、きっと裏ではよく思ってない人もいるのは当然だと思ってました。
でもこんなタイミングで妊娠してしまったのは私なので、何言われても仕方ないとあきらめて働きました💦(一応制度は整っている会社なので辞めろとは言われませんでした)
同じ職場の方は育休中妊娠して延長して、2人目が生後半年くらい(0歳4月のタイミング)で復帰してました。
やっぱり保育園問題が大きくて、、、辞める選択肢がない方は保育園入れるために早めの復帰を割り切ってしている印象です。。。
mimama
そうですよね😢
何言われても諦めて受け止めるしかないですね😭
私が職場で初めての産休育休取得者なので制度がどの位きちんとされているか全くわからず、どうなるのか不安です😨
2人目が5月予定なので職場の理解が得られれば次の年の4月に復帰させて貰えれば保育園も入りやすいし良いんですけどね😵