
コメント

はじめてのママリ🔰
病院によると思いますよ!
うちのところは、勤務形態は年に1回まで変更可能なので、フル→時短も、その逆もできます。
総務課に聞くのがいいと思います😊

ママリ🔰
私は時短なのですが、わんこ2匹の世話が同じでなんか感動しちゃいました!!笑
質問の回答ですが、うちは割と融通がきくので、常勤から時短は可能です!
3歳までたしか時短取れるはずなので、時短常勤も可能ですよね!
-
はじめてのままり
ありがとうございます!
ワンコは2歳の子たちなので、やんちゃで体力オバケなので。。
もう3人子育てですよね🤣
聞いてみます!- 5月9日
-
ママリ🔰
うちも1歳と2歳のパワフルわんこたちです😂
お散歩は朝晩ママさんですか?- 5月9日
-
はじめてのままり
はい😂夫は、24時間勤務なので私がやるしかなくて💦
ちなみに時短勤務って6時間の週5って考えでいいんでしょうか?- 5月9日
-
ママリ🔰
わーほんと尊敬ですし、毎日頑張っておられますね💦
時短は基本2時間は取れるはずで、私の病院は3時間とれます!場所によるのかな…?
勤務日数はおそらく5日ですかね?
私もいま9-16で2時間時短なのですが、シフト自由に組めなくなるのが嫌で非常勤の週4にしてます💦- 5月9日
-
はじめてのままり
いえ!どこのママさんも頑張ってらっしゃるって感じて、私もパワーもらえます🫣✨
ありがとうございます!
そこは上司や人事と相談できるんですか?無知すぎて勝手に決められそうで💦- 5月9日
-
ママリ🔰
仕事終わりの散歩、息子連れては絶望なのですが、愛犬のためですもんね😭
時短2時間は法律?とかであった気がしますよ!
勤務日数に関しては常勤だと普通に20日になるのか…そこは私も無知で申し訳ないです💦
すでにフルタイムの契約は交わしているのですか?相談するなら勤務開始前の方がスムーズな気はしますね。
そして、私ならネットとか労基に電話して知識つけてから人事やら総務と話します🤭- 5月9日
-
はじめてのままり
すみません!子どもが発熱でバタバタしてました!明日からなので知識つけられそうもないですが、一応話してだめなら数カ月働いてやめてもいいかなーと思ってます!
うちのワンコはお散歩めちゃくちゃ下手なので、それで大変さが増す💧がんばりましょう!- 5月11日
-
はじめてのままり
お久しぶりです!
時短の相談して、元々9-17時の勤務だったのですが、9-16時になると言われました。。
これって、休憩含めての2時間だったんですね🤔- 5月19日
-
ママリ🔰
すみません、下にコメントしちゃいましたー💦
- 5月19日

ママリ🔰
え、そうなんですか!?
調べたら休憩とは別って書いてありますよ!
-
はじめてのままり
そうなんですね…💦ありがとうございます😭
- 5月19日
はじめてのままり
そうなんですか!
ありがとうございます!!
相談くらいなら総務でもいいですかね?聞いてみます!