
自分の子供にキスされるのが嫌で大喧嘩。愛情表現の違いに悩み、睡眠時間も減少。要望が理解されずストレス。
いくら血が繋がっていても自分の子供にほっぺでもキスされるのが嫌で、みんなにしないで!って言ってもされます。虫歯とかにもなったら嫌だからしないでって言っただけで、自分の両親と大喧嘩。
11月末まで実家にいようと思ったのに10月末に帰れと言われました。愛情表現はキス以外にもあると思いますが、それを分かってもらえません。私の心が狭いだけなのでしょうか。
抱っこも普段はしてもらって嬉しいですが、寝かしつけようとしてる時に起こされたり抱っこしたいと言われて、寝かけているからやめてと言われるのも気に入らないようです。みんなは寝る時間がくれば、寝室に行って寝ます。私の睡眠時間が減ると言っても分かってもらえません。
- a.(6歳)
コメント

はぴ
実家にいるとそういうことも起きてしまいますよね😅💦
ストレスになるなら早めにご自宅に帰った方がお互いの為にもいいと思います🤗

み⋈♡*。゚
んー、それならもう帰った方がいいかなと思います😭😭
かわいくてちゅーしたくなる気持ちわかります!!!
実家に帰った時弟達が息子にチュッチュしまくってました(笑)
かわいくて仕方ない!!って言いながらほっぺにちゅーしてましたよ(笑)
孫なんて可愛いものですし仕方ないと思います!
それならいますぐにでも帰った方がa.さんが精神的に楽じゃないですか?
-
a.
可愛くて仕方ないのは分かりますが、たぶん私が自分の父親が嫌いではないですけどちょっと嫌だなって思ってる部分があるから余計思ってしまうんだと思います。
旦那さんが3交代なので実家で甘えていましたがやっぱり自宅に帰るべきですかね、、、- 10月22日
-
み⋈♡*。゚
自分の娘の子供、可愛くないわけがないので仕方ないと思いますよ!
嫌なら帰る一択だと思います!
あくまでも里帰りしてる側はお世話になっていることには変わりないので😣
最初から1人で頑張っている方もいらっしゃいますしもう1ヶ月なのであればお家に帰ってもいいと思いますよ🙆🏼
ただご両親にはしっかり謝ってから帰るのがいいと思います!
今後お世話になることも想定して☺️- 10月22日
-
a.
そうですよね、、、ありがとうございます🙇
- 10月22日

☺︎
早く帰るのがいいと思います☺︎
-
a.
11月末にまた実家に帰ってくる予定があるので、、、この喧嘩のまま帰って大丈夫かが心配です
- 10月22日

退会ユーザー
早く帰ればいいと思いますよ😅
-
a.
もともとはやく帰る予定でしたが遠距離のため子どものために自宅に帰るか悩んでました😭
- 10月22日

ぱぴ
産後ガルガル期ですかね💦私も母と喧嘩しました😓私は里帰りではなく母を家に呼んでたのですが…喧嘩したまま来れない日が続いた時に、ひとりでやる育児の大変さと母のありがたさに気付きましたよ💦そのあと謝って、またきてもらってました😄
a.さんも一度お母さんと離れるのがいいと思います!今のまま実家にいると、余計に関係が悪くなっちゃう気がします😭
-
a.
なんかたまに自分の子ども取られちゃうんじゃないかって思ってしまう時あります😭
今日謝ってそれから離れてみることにします。
今月頭にも似たようなケンカがあって、散々悪口を言われてストレスもたまっていたので爆発する前に、、、- 10月22日
-
ぱぴ
それわかりますよ!母は育児経験者だからか何となく偉そうというか…これはこうして!とかが多くて、私の子どもなのに…って思いますよね😭大丈夫ですよ、イライラしちゃうのも産後のホルモンのせいです!!落ち着けば何であんなにイライラしたんだろー?って思いますよ😊
他の方のコメントでみたんですけど、ご主人三交代なんですね💦うちも三交代勤務ですよ😱仕方ないですが…育児してもらえる時間が少ないので悲しいです😭- 10月22日
-
a.
経験から言ってくれるのありがたいんですが、自分の子どもだから思うようにして困ったらアドバイス欲しいなって思っちゃいます😥
落ち着くまでに時間かかっちゃいます😭💭
やっぱりなかなか育児してもらえないですよね、、、
でも今実家で10:00~17:00までは子どもと2人で過ごしていて子どもは寝てくれているのでその暇があるなら旦那さんになにかしてあげたいなって思っちゃいます、、、今一人暮らし状態なので、、、- 10月22日

だちこ
自宅に戻るのがいいと思います😊
私もイラっとする事ありますが後にひくと面倒なので何にも言いません😅
親にしたら良かれと思ってやってるし…嫌な事あるならさり気無く距離を置きます✨
いってもつたわりません🤣
事なかれ主義の私の意見は取り敢えず謝っておけば良くないですか?
次会うときは時間経ってるし子供を盾に普通に接すればいいかと😁
-
だちこ
大変だけどやはり自分の家は落ち着きますよう💕
- 10月22日
-
a.
とりあえず今日謝ります😥
何も言わないのが平和で済みますよね、、、- 10月22日

tanpopopon
私も気にしました...
が、ふーふーしたり、近くでしゃべったりくしゃみしたり、子どもが勝手にコップやスプーン使ったりと防ぎようがないらしいですよ...
結局は虫歯予防には歯磨きと食生活か一番でっかいみたいです🙍
-
a.
そうなんですね😭
タバコ吸った後とかに凄い近くで話されたりするのも嫌ですけど、これ以上揉めたくないので我慢ですね😭- 10月22日
a.
この間からこのことがストレスすぎて旦那さんに相談していました。
この喧嘩のまま自宅に帰って大丈夫なのでしょうか、、、。
11月末に法事で実家に帰ってくる予定があります、、、