
コメント

ばっしー
11ヶ月なりたてくらいから、同じメニューでご飯作れるのでとても楽になりました😁
外食先でも、娘はベビーフード食べない子なので、麺類なら作って行かなくてもよくなって、ホント楽になりました🤩!

りんちゃんママ
うちも離乳食始まるまでは顆粒の出汁使ってましたが、取り分けの事を考えると別で買うのも馬鹿らしいので煮物を作って取り分けするときは塩分入ってない無添加の出汁使ってますよ〜!取り分けしたあとに味付けすればいいだけなので特に苦はないです😊
味噌汁用のは、だしパックを煮出したものを麦茶とかのボトルに入れて冷蔵庫で2日以内には使い切るようにストックしてあります😊器に注いでチンして味噌少し溶かせばいいだけなので楽です!

Riiiii☺︎
めんどくて離乳食用に自分で出汁とったこと一度もなかったです😂💦
BFの顆粒の出汁使ってました!!!
natuki
ありがとうございます!!
11ヶ月くらいからですか!
麺類、なるほど!!
凄く励みになります🤣!!
それまでは外出先で離乳食持ち歩いてたのですか?✨
保冷剤か何か使っていましたでしょうか😣!
うちもBF あんまり好きじゃないみたいで、そこも気になってて💦💦
ばっしー
外食先では、うどんをよく食べさせてます✨
百均にも麺きり売ってあるので、買いました☺️
今もたまにですが、離乳食持ち歩いてました😱
保温弁当に入れて、あんかけご飯、雑炊やおじやのようなものを作って食べさせてました✨