※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままこ
子育て・グッズ

2歳息子があまのじゃくになり、抱っこを要求。愛情表現で抱きつく。可愛い行動です。

うちの2歳息子はたまにあまのじゃくになります。
私がバタバタ家事してると寄ってきて「ままーだっこしなーい」と言ってきます(笑)
こういうときは抱っこしてほしいと分かってるので家事の手をとめて「抱っこしないの?」と聞くと「うん」
「でもまま〇〇のこと抱っこしたいな」と言うと「だっこしないの」
「でもまま〇〇のこと大好きだから抱っこしたいな」「うん」「抱っこしてもいい?」「わかった」と言って笑顔で抱きついてきて背中ぽんぽんしてくれます(笑)
あまのじゃくかわいー!!!(笑)

コメント

mom☕︎

いいママー🤗💓
お子さんすごく素直な良い子に育ちそう☺️

  • ままこ

    ままこ

    いやいや💦
    逆に「だっこしたーい」って言われるとちょっと待ってー!とか言っちゃいますし😂(笑)

    • 10月22日
  • mom☕︎

    mom☕︎

    私なら 抱っこしなーい と言われたら
    うんそだね〜!とか適当に流して
    家事続行しそうです😂
    かまって〜と来てくれるのも
    今のうちだけだし大事にしようと思いました💓

    • 10月22日
  • ままこ

    ままこ

    ほんとそうですよね!
    いつまで笑顔で抱きついてくれるやら😂
    抱っこさせてくれるうちはたくさん抱っこしとかないとですよね!✊

    • 10月22日
ぴっころ

凄くきゅんきゅんしました!!笑
可愛すぎる!!!

  • ままこ

    ままこ

    最後の「わかった」がたまらないんですよー!抱っこしてほしかったくせにしょうがねぇなぁ感が🤣(笑)

    • 10月22日