![のぼる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
給料が少なく、夫が無理やりお小遣い制を提案し、物欲を優先。将来に不安を感じ、夫との関係も不安定。状況が心配です。
手取り20万くらいで、
今は私の給料はあまりなく。
つわりが終わったら復帰予定です。。
旦那はまだ実感が無いのか、、
お小遣い制は無理だ。とか、自分の物欲を優先します。。
今月も36000円の時計など買ったり。
本当にこれから大丈夫なのか?心配です。
私も車持ってるので、それもあるし。
別居しよう。って言ったり、この家を出ようとか、
訳の分からないことばかりいうし、
もっと給料がいいところを提案しても
なかなか進めないし。
大丈夫何でしょうか。
- のぼる(5歳8ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
結婚して地元に帰るため仕事辞めて、すぐ妊娠したので仕事はしていなく旦那の給料のみで大体手取り20万前後です😭
普通車と軽一台ずつ、家のローン、奨学金×2と支払い沢山です。笑 毎月旦那の給料が出たら一緒に紙に書いて計算してってやってます💦 一回旦那さんと一緒に計算してみてはどうでしょうか?お小遣いない月とか結構ありますよ😂
![まーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーちゃん
全然大丈夫じゃないですね(°_°)
きちんと話し合った方がいいと思います。
-
のぼる
そうですね…。。
- 10月22日
![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆ
そんな人と話し合いもせずに
子供作ってしまったんですかね😅
全然大丈夫じゃないと思うし
子供作った以上父親としての自覚を
もってもらわないとほのぼのさんが
苦労してしまいますよ😢
つわりが終わって仕事復帰しても
出産前後は働けないわけだし
ご主人は養うって気持ちじゃないと..
-
のぼる
私より3つ年上ですよ。
そうですよね、
今、私があまり買い物に行けてなくて、料理も臭いがダメでできないでいると、俺は貯金を崩して買い物に行ってるんだ。など言われました…- 10月22日
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
私の旦那も手取り20万前後です…
毎月支払いが多くて手元に数万しか残りません💦
妊娠した時は、つわりが終わってからコンビニ掛け持ちで働きました。
子ども産まれてからお金もかかるのに男の人は分かってくれませんよね😣
うちはお小遣いではなく、お互い欲しいものを必要か話し合って買うようにしてます。
もう一度旦那さんとお金の事話し合った方が今後のためだと思います🤔💭
-
のぼる
子供1番っていうことを、まだわかってませんね。。
私が働いてないのに家賃は割り勘だ!とか言われます。。- 10月22日
![rey](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rey
お小遣い制無理だとか、その程度の稼ぎで子供みたいなこと言ってる人が親になれるんですかね…😓
お子さんを産むと決めているのであれば、ほのぼのさんが旦那さんの考えを変えないとほのぼのさんだけでなくお子さんもこれから苦労しますよ…💦
どう考えても大丈夫じゃないので、なんとか説得するしかないです…つわりでお辛い中大変ですね…😭
体調気をつけてくださいね、、
![ぐるぐる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐるぐる
うちはデキ婚で、旦那は当初していたしていた仕事を辞める形で私の地元に出てきてくれました。
私も本来は産休育休をとって仕事を続けるつもりでしたが、つわりが酷く会社都合で辞めざるを得なくなり、旦那の手取り20万もないお給料で生活をはじめて5ヶ月経ちます。
旦那は文句も言わず、お小遣いもいらないと言い、私とお腹の中の子に美味しいもの沢山食べさせるために!って毎日残業頑張ってくれてますよ。
正直、人様の旦那さんを悪く言うのはアレですが、自覚なさすぎです。
これから主さんは安定期に入れば自分の食べるものが全て赤ちゃんの栄養になるし、これからベビーの色んなものを揃えなきゃいけない時期もくるのに3.6万の時計買うとか考えられない…
もう少し自覚させる何かが必要ですね💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うーん。
大丈夫か大丈夫じゃないかで言ったら大丈夫じゃないかもですね😓
今のところ結婚した自覚も父親になる自覚も一切ないように感じます😓
今後自覚を持ってくれればいいですが、もしこれがずーっと続くならほのぼのさんがしんどいだけです😱
とりあえずお金のことなんもわかってないみたいなんで、まずはきちんとお金について話し合って、家計簿つけてみせるとか、子供には将来これだけのお金がかかるんだよってことを紙に書いて猿でもわかるように説明してあげてください!
人様の旦那さんに申し訳ないですが、はっきり言って20万しか稼げないのに、お小遣い制は無理とか、物欲を我慢できないって調子乗んなよって感じです💣
のぼる
コメントありがとうございます。
お小遣いない月などたぶん無理ですね…笑
計算してうるさく言ってるつもりです😓
ママリ
本当にカツカツの時は旦那は要らないと言っても外に出てるので1万あげてますが、、勝手に買ったりはしないですがカードは全部私が持ってます!カード使うなら取り上げるのも手です😭