
コメント

りほ
毎回そうなります。
私は大体6ヶ月すぎてくるといくらでもたべれるようになってきます笑
初期は以上にお腹パンパンなりますよねー。ガスが溜まりやすいみたいです

あんこ
私も、同じです(;´д`)
妊娠前と同じ量は食べれなくなり、今日の晩御飯に、スープと小さいパンを2個食べましたが、6-7ヶ月じゃないかってくらい、ぽっこりしてます(´ω`)
-
ママリ
同じですか❗️❗️
せっかくツワリ終わって食べれるし、お腹空くのに食べれないの辛いですよね💦
私も今夜は、鍋で、白菜数枚と豆腐2切れと、マロニー数本だけでお腹はち切れそうでやめました。
が、先ほどお腹空いてきてゆで卵食べてしまい、またはち切れそう😭😭😭
そして私もポッコリお腹すごいです。。- 10月21日
-
あんこ
そうなんですよね!
私も晩御飯食べた後、お腹はち切れそうだったのに、寝る前にはお腹が空いて辛かったです( ´△`)
食事の量やタイミング、悩みます汗- 10月22日
ママリ
自分だけではないので安心しました💦
6ヵ月過ぎたら食べれるんですね!
それはそれで体重管理気をつけないとですね😂
本当に今はパンパンで少量しか食べれないのにお腹空いてたまりません😖