
コメント

にゃーす
お疲れ様です。
産後2カ月は肉体的にも精神的にも疲れ果ててました。
結果産後うつとなり、セラピストにかよいました。
夫か親に赤ちゃんを預けて、一日10分でも外へ行って日光を浴び、外の空気を吸うことが1番いいと言われました。
母乳の場合9-10時間は寝てねって言われて、いや、それは無理だろ!って思ったんですか2カ月過ぎたあたりから夜ぶっ通しで寝てくれる様になったので寝れてます😏
にゃーす
お疲れ様です。
産後2カ月は肉体的にも精神的にも疲れ果ててました。
結果産後うつとなり、セラピストにかよいました。
夫か親に赤ちゃんを預けて、一日10分でも外へ行って日光を浴び、外の空気を吸うことが1番いいと言われました。
母乳の場合9-10時間は寝てねって言われて、いや、それは無理だろ!って思ったんですか2カ月過ぎたあたりから夜ぶっ通しで寝てくれる様になったので寝れてます😏
「ココロ・悩み」に関する質問
長女について 子供3人1番上の子 基本は優しくて落ち着いてる? でも実はお調子者 学校では先生にもよく褒められる お友達に優しいとよく言われる 学校ではふざけられないタイプ 基本譲りがち だからなのか? 弟にはす…
子育て向いてないのかも知れません。 2歳の娘が家にいる時は基本、ママ遊ぼ!と何かしら私にきます。土日となるとほぼずっとです。夫も家にいるんですが、娘がパパ遊ぼ!っていってもちゃんと相手をしないから、すぐに私…
小学2年生の息子が友達と喧嘩ばかりします。口が達者で自我が強いので結果的に相手とトラブルになります。 泣かすこともありますし、相手が何も言えなくなってたたかれることもあります。 泣いたりたたいたりするのは相手…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
くう
やっぱ外に出た方がいいんですね😔
ずっと家にいると病んできますもんね😔