
食事の量について相談です。子供用茶碗1杯のご飯とおかず、バナナ1/3本を食べています。食後に泣くのは足りないのか、食事終了が寂しいのか悩んでいます。同じ経験の方いますか?
ご飯の量について質問です。
ご飯は子供用茶碗に1杯、おかずも同じ茶碗に軽く1杯ぐらい。時時によってヨーグルト、汁物をプラス。バナナは1日で1本食べるのでだいたい毎食1/3食べています。
ご馳走様をすると毎回泣きます😭笑
足りないのでしょうか?それとも食事が終わることが悲しいだけ…🤔💦?保健師さんに相談すると結構食べているので量は大丈夫だと思うけど、と言われましたがなんの泣きか気になって😅椅子から下ろすと泣き止むし、次の食事までお腹も持っています。
同じような経験のある方いらっしゃいますか😭?
- おっとっと(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

Sayu
ご飯の量も同じくらいで同じく泣きます😅
うちの息子の場合は口を拭かれるのが大嫌いな事と、フルーツとヨーグルトもっと食べたい!って泣いてると思ってます🤣( 笑 )
フルーツ系がない時は泣かない時もあるので\(◡̈)/
おっとっと
同じような気がします🤔バナナもっと食べたい~というように感じる時は多々あります(´・ω・`)
今日のお昼は泣きませんでした、何なんでしょうね(笑)
Sayu
不思議ですよね😅💦
もっとあげたいな~って思うんですけど食べ過ぎも良くないだろうし...
標準くらいは食べてるんですけど足りてるかの判断が難しいですよね😭
おっとっと
よく食べさせすぎてもうんちになるだけって聞きますよね!胃腸に負担もかけたくないし難しいところです😱