※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あずもち
子育て・グッズ

2歳10ヶ月の息子が癇癪を起こし、対処法を知りたい。外出先でもイライラし、保育園でも困っている。対策を教えてください。

2歳10ヶ月の息子がいます。
最近よく癇癪を起こし、手がつけれないほどになるのですが(床に寝転がって泣く、走って逃げる、ギャン泣きなど)
もう何を言っても無理で、イライラして怒鳴ってしまう時もあるんですが、しっかり目を見て、説明しても
あれしたい!これ行きたい!の思いが強いのか全く通じないです。
外出先が多いのでほっとくわけにも行かず。
これくらいのお子さんお持ちの方、どうやって対処されてますか?
今週はもう週3くらいでこんな感じでかなりしんどくて。
保育園に行ってるので休みの日などは、喜ぶかな?と色々連れて行っても帰るときにギャン泣きでもうしんどくて。。
なにか対策あればアドバイス頂きたいです。

コメント

💋

うちの子も癇癪起こしてます😩
いろんな方に相談したんですが、やっぱりみなさんほっとくのがいいよって言ってました。
うちの子の場合ほっとくと構ってよーって感じで逆効果になるので
ほっとく少ししたら話しかける少ししたらほっとくってのを何十回も繰り返して段々と落ち着いてきます😭

  • あずもち

    あずもち

    コメントありがとうございます😊
    やっぱりほっとくのがいいんですね(´・ω・`)うちの息子もほっとくとママ!こっちにきて!とか言って余計にヒートアップするので難しくて😭

    • 10月22日
.

わたしの上の子が国元さんのお子さんと
まんま一緒なので
コメントさせていただきました(>_<)

うちの子は小さい時からけっこう癇癪起こしてて
どこでも構わずギャン泣きする、
ギャン泣きしてるときに
抱っこをすると反り返って大暴れする、
あれしたい!これしたい!って気持ちが
あり、できないと床に転がって大泣きなどなど…
外出するときギャン泣きされると
周りからの目がすごく気になり、
その場から早く立ち去りたいと毎回思います。(笑)
おまけにお家にいるときもギャン泣きされると
虐待してるんじゃないか?って
思われそうで精神的に参るときもしばしば…😥💧

怒鳴ったところで
こどももオーバーヒートしてしまうので
最近は、こども目線で接したり、
一呼吸置いてから落ち着かせます。
毎回、そーゆー気持ちには
中々ならないですけどね😅
お家にいるときにそうなって
どうしようもならないときは
そっとしておきます。
あまり、構いすぎると泣けば
構ってくれるって
思われてしまうので😰
子育てってほんと答えがないから
難しいですよね!!
一緒に頑張りましょう💨💨

  • あずもち

    あずもち

    コメントありがとうございます😊
    上の質問文では結構割愛したんですが.さんとこのお子さんと全く一緒なんです😭😭小さい時からです。
    ほんとに周りの目がすごい気になって余計にイライラしちゃいます。笑われたりもしますし。。
    私もできるだけ一呼吸置いて、息子がどうしたかった怒らず聞いたりするんですが全然ダメで😂怒るのもダメ、聞いてあげても効果なし。ほっとくのも効果ない。なにが正解なの?と思ってしまいました。。
    そうですよね。正解ないですよね。
    ありがとうございます😊
    頑張りましょう🙆‍♀️

    • 10月22日
Kumagawooo

私も魔の2歳の頃、本当に参ってました
保健師さんからのアドバイスで
できないことに目を向けてるとママがイライラがつのって疲れるだけなので
できた事に大げさでもいいから褒めて褒めてがいいよと言われました
半信半疑+自分にも余裕がなかったのでできない、ぐずる時は沈黙してしまいましたが
できた時にたくさーん褒めてを続けてみたら、最近悪魔の3歳を抜けてきて
効果が出たと実感できました
嘘のようにいい子になってきてくれて
褒める事でまた自身がついたようで
消極的な性格すら治りかけてます

  • あずもち

    あずもち

    コメントありがとうございます😊
    できたときは、大げさに褒めたり、ハイタッチ!したりと色々考えてはいますが癇癪起こしたときに手をつけれないときがあるので困ってます🤔

    • 10月22日
  • Kumagawooo

    Kumagawooo

    癇癪を起こした時は危険がない限りは少し離れてみてはどうでしょう
    こうゆう風に騒ぐのはママは困るよ、深呼吸して落ち着いてと一声かけて
    落ち着いたら、わかってくれてありがとう、なにが嫌なのか静かに教えて、
    教えてくれたら教えてくれてありがとうと
    うちは癇癪まで行かなくてもギャン泣きで頭痛がするくらいの時はこれを続けて乗り越えました(離れることによってギャン泣きは激しくなりますが
    一時的なものと我慢して、とにかく落ち着こう、それまでは行けないよと)

    • 10月22日
まみ

もっと小さい赤ちゃんに接するレベルに下げたりするといい時もありますよ〜!
ちょっと昔を思い出して!笑
いろいろわかってきたからつい。大人のように融通きかせたくてあれよこれよと指示しちゃうけど、まだ子どもなんですよね。

あとは、時計の針が1になったら片付け、濡れたらおわり、など。明確な基準で終わりの時間を予めよく伝える。
できたら褒める。
親の時間で都合良く遊びをやめたくないと思うので!
『あと少し遊んだらおわり』の少しは子供はわからないので、明確な指示を。

と言いつつ。なかなか難しいですよね💦
一緒に頑張りましょう!!

  • まみ

    まみ

    車に乗るときなど、『今日は◯◯には行かないよ』等お約束すると、すぐには無理でも、だんだん気持ちの切り替えができるようになってくると思います!

    • 10月21日
  • あずもち

    あずもち

    コメントありがとうございます😊
    時計の針を見ながら話しをしたことがないので試してみたいと思います。
    あらかじめ一応は、今日はおもちゃは買わないよ。とかは伝えて守れるときは守れますが、守れないときは癇癪起こしたりするのでなかなか難しいです😭あと、保育園休みの日は基本お昼寝しないんですが眠たくなったら些細なことでぐずりだし癇癪起こしてギャン泣きして大変で😭

    • 10月22日
  • まみ

    まみ

    買わないよ、が難しければ、
    今日は石鹸を買うよ
    のように肯定文で伝えてみてはどうでしょうか?😉

    あとは癇癪を起こすだろうなぁと気構えておくこと。笑
    そろそろだなぁと構えておくことで回避できる癇癪もあると思うので…

    でも、難しいんですよね!しかも大抵癇癪の時はこちらも疲れてて十分な対応ができない時。。。

    • 10月22日