
コメント

ピンク
私も2人目は新生児期こんな楽だったっけ?って感じでした!
1人目と2人目の違いに驚いてます!

mini
私も今生後4日の娘のお世話してて、すでに上の子より楽だぞ?と思っています😊上の子は夜も頻回に起きて授乳しても抱っこで揺れてないと泣いてました。今回は飲み終わると寝ててそのまま置けるんですよね。3時間寝るし。これから大変になるのか??と信じられないですが😅
-
🌸ミルクティー🌸
おなじですー( 笑 )
上の子ほんまにひどかったです😱
わたしの親が、
わたしはほんまに泣き止まんくてひどかったけど妹はよく寝るいい子やったってゆーてて
遺伝なんですかね?😂
これから大変なのは勘弁~( 笑 )- 10月21日
-
mini
お腹の中で上の子の声を聞いていたからか、息子がいくら騒いでも我関せずみたいな感じで全く起きないんですよ😂めちゃくちゃうるさいのに😣
これが続くことを祈ってます😭- 10月21日
-
🌸ミルクティー🌸
お利口さん♡笑
miniさんの上のお子さん
もうすぐイヤイヤ期ですよね?😭😭
もっと大変になるやろから
ほんまにこのまま続いて欲しいですね😭💖- 10月21日

チックタック
退院してから生後2ヶ月まで
毎晩6時間、休憩無しのギャン泣きでした😱1ヶ月せず15キロ痩せました😔
2ヶ月から逆に心配になるくらい泣かないし大人しい子になり
夜泣きとかもひとつもなく最近まで楽な育児してきました(笑)いま夜泣きで新生児期間思い出してます(笑)
-
🌸ミルクティー🌸
15キロ!
それはやばい(´・ω;`)
体重落ち着きましたか?😭😭
わたしの友達の子供も泣かんしミルク飲んだら6時間寝る子で毎日心配してたの思い出しました( 笑 )
2ヶ月やったら起きてる時間も新生児より長いですもんね!!
あっとゆう間に成長しますよ😭😭
いまの横抱きの間を楽しむべきです!!( 笑 )- 10月21日
-
チックタック
全然落ち着いてますよ!!
産後2ヶ月から変わらないです!
うちの子は本当に寝ない!泣く!飲む!
のどれかだったんです(笑)
2ヶ月すぎても寝ない!飲む!は変わらなかったです!
でも泣かない!が消えて楽になりました!- 10月21日
-
🌸ミルクティー🌸
おー、よかったです( ´ ▽ ` )ノ
1歳になってみればいい思い出になるけど当時はほんまに辛かったですよね😭😭- 10月21日

ふー
娘の時はずっと胸の上で寝かしてました
息子はまだあんまりわからないですが
夜の寝ぐずりはひどめです
-
🌸ミルクティー🌸
やっぱりその子によりけりなんですね(´;ω;`)
次男は夜より昼の方が泣いてる気します( 笑 )- 10月21日
🌸ミルクティー🌸
わたしもです( 笑 )
上の子は背中スイッチすごいし
泣く=ミルクやと思ってて
泣く度にミルクあげてたような😂
それでも泣き止まんくて、
毎日ふらふらやった記憶です😅
上の子をわかってるから
楽やとおもうんですかね??
睡眠不足やけどまだ耐えれます( 笑 )
ピンク
親に聞いたら親も2人目はほっといても全然泣かなかったって言ってました!
なんか赤ちゃんて凄いですよね!
🌸ミルクティー🌸
ほんまですかー!!
不思議🤔💖
でも下の子のほうが
成長早そうですよね( ´ ▽ ` )ノ