![ろみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の息子とのお出かけについて、喜ぶ場所を探しています。成長がゆっくりで、まだお座りや立ち上がりができないため、どこに行っても楽しくないかもしれません。喜ぶ場所のアイデアを教えてください。
8ヶ月の息子のお出かけについて
8ヶ月の息子がいます👶🏻
日頃のお出かけはスーパーやイオン、たまに支援センターに行くぐらいで、息子の為にお出かけする事があまりありません。
息子が喜ぶところに連れて行ってあげたいのですか、まだどこに行っても楽しくないでしょうか?
キドキドとかにも行ってみたいのですが、成長がゆっくりなので、まだお座り・ズリバイ・つかまり立ちなどなにも出来ず、家ではひたすら寝返りで移動しています。
どこか喜ぶところがあったら教えてください✨
- ろみー(6歳)
コメント
![コナン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コナン
その時期はやっぱり支援センターと実家義実家にばかり行ってました😅
他はキッズスペースや座敷のある飲食店とか……。
ハイハイ時期は連れてく場所限られますよね。
そのうちたくさん遊びに行けるようになるので、今のうちはその辺りでいいと思います!
ママがたくさん遊んであげるのが一番楽しい時期ですから!
![ひーこ1011](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーこ1011
歩かないうちは、支援センターや児童館などで十分かなって思います。
あとは、水族館はカラフルなお魚とかいるので、喜ぶかもしれないです😊
公園は歩けるようになってからの方がより楽しめますし、支援センターや児童館の先生ふれあい体操などの方が子供と触れ合えて喜ぶと思いますよ☆
-
ろみー
ありがとうございます✨
歩けるようになったらたくさんお出かけしたいな〜😆今は支援センターで充分とのことで安心しました。- 10月21日
![s mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s mama
同じ月のおとこのこです!
うちもイオン、スーパーがほとんどです、、
行くといえば
家の近くの車が通るところに行って
車が走ってるのを見ると楽しそうです!
あとは、水族館に行きました!
興味津々なものと
興味なさそうなものと差がありましたが💦
それくらいですかね🤔
-
ろみー
ありがとうございます✨もう水族館デビューされたんですね。楽しそう😆
- 10月21日
ろみー
ありがとうございます✨同じような感じで安心しました。
そのうち遊びに行けると思うので、今はスーパーやイオンで我慢してもらおうと思います😅