
生理中に吐き気やめまい、頭痛がひどくて困っています。どの科にかかればいいでしょうか?
生理中の体調不良について
本当に困ってるので相談させてください😢
出産前から生理痛が酷く、生理中は寝込むことが多かったのですが、
出産後、少し痛みは和らいだものの、逆に量がかなり多くなり、
さらに日常生活が困難なほどのめまい、吐き気、
そして首の後ろあたりの頭痛に悩まされています😢
ここ最近の生理では毎回吐いてしまうほどの吐き気があります😢
だいたい生理の2日目の夕方以降に
急にこのような症状になります、、
そうなってしまうともう歩くことさえできず、
横になって休むしかないので困っています💦
そこでお聞きしたいのですが、
こういう場合は何科にかかれば良いのでしょうか?💦
婦人科か脳神経外科?か、、
内科でも良いのでしょうか😥?
- サザエ(7歳)
コメント

まめ
婦人科でいいかとおもいます!
基礎体温はかっていくといいとおもいます。念のため…💦

退会ユーザー
私も産後に生理の症状が酷くなり、生理が始まる前日から初日は嘔吐と下痢で丸一日寝込む状態でした…。
私の場合は婦人科を受診して、しばらくは次の妊娠もセーブする予定だったので、ピルを内服しました。それで症状は落ち着きましたよ!今はピルは止めていますが、それでも内服前のように寝込むことはなく過ごせています!
ご参考までに…😊
-
サザエ
コメントありがとうございます!
私も妊娠前ピルを服用してたことがあります!
その手があったか!って感じです😭✨
授乳中は飲めないとのことだったので飲んでなかったので忘れてましたが、もう卒乳してるので今度処方してもらってきます!!
ありがとうございます😭!!- 10月20日
サザエ
コメントありがとうございます!
恥ずかしながら基礎体温を測ったことがないのですが、、何日間か同じ時間に体温を測るので大丈夫でしょうか😭?
ちなみに基礎体温は何のために必要になるのでしょうか😳?💦
まめ
朝起き上がる前に婦人用体温計で熱を一ヶ月つけます。
最低でも…。
基礎体温は、たとえばですが、排卵している、していない、とかホルモンバランスとか医師へ受診するときに無駄足にならないようなものです。
生理不順だったり、重い生理とか
婦人科へ行くときは一ヶ月以上は基礎体温つけていくのがいいですよ。
医師からも基礎体温はつけるように言われるとおもいますよ!