※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありちゃん♡
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中に何度も起きて授乳を求めるので困っています。皆さんはどう対処しますか?

母乳よりの混合で育てています。21時にミルクを120飲んで22時頃寝たのですがモロー反射で起きて22時50分におっぱいを欲しがっていたのであげました。その後抱っこで寝ていったので布団に置いたらまた大号泣。抱っこしたら私のおっぱい辺りをちゅぱちゅぱして欲しがります。あげるのは構わないのですがココ最近吐き戻しに悩んでいたので躊躇いました。しょうがないと思いあげてまた寝たので布団に置いたら大号泣。エンドレスです。今日の16時からずっと起きてるから眠くて泣いてるのだろうけどまたちゅぱってる…とりあえずおしゃぶりで繋ごう…こんな時、皆さんならどうしますか(´;д;`)長くてごめんなさい。

コメント

まりも

モロー反射で起きないようにおくるみして寝かせてます♪

  • ありちゃん♡

    ありちゃん♡

    おくるみ嫌がるんですうちの娘😣😣あまりぐっすり寝てくれないまま朝を迎えました(笑)

    • 10月21日
あめたん

もしかしたら飲みすぎて苦しいのかもしれないので、もう飲ませず抱っこして寝かして置いて、また起きたら抱っこして…を繰り返します。
ちゅぱちゅぱするのは口が寂しいだけかもしれないですよ?

  • ありちゃん♡

    ありちゃん♡

    結局たくさん吐き戻ししてくれました🤮あめたんさんの言う通り与えすぎてたのかもしれないです(笑)

    • 10月21日
ちびすけ

授乳クッションで授乳して
寝落ちしたら
クッションごと寝かせてます!

今ではクッション大好きで
クッション無いと長く寝れません🤔

  • ありちゃん♡

    ありちゃん♡

    クッションごと寝かすという難易の技😳✨クッション大好きって可愛いですね❤️

    • 10月21日