![みやみやあおいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
化学的流産後のリセット時期について相談です。出血始まり日からカウントするか、本格的な出血日かどちらがリセットの基準でしょうか?排卵日予測に関しても疑問があります。
お聴きしたいのですが、今月化学的流産をしました。その場合のリセットはいつになるのでしょうか?
12月24日にが生理予定日でしたが、妊娠検査薬が陽性、27日から出血がダラダラと続き、本格的な出血は1月4日でした。この日に胎嚢と思われる膜が出ました。
出血が始まった日からカウントするのか、本格的な出血の日かどちらでしょうか?
医師からは次の生理を待たずに妊娠可能と言われ、早く二人目が欲しいです。排卵日予測するのに疑問に思い質問しました。
よろしくお願いします!!
- みやみやあおいママ(12歳)
コメント
![あみチャン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あみチャン
私なら1月4日ととらえて数えると思います!
わたしも化学流産しましたが、化学流産した月は排卵日が6日ほどずれました。自動的に次の生理も同じ分ずれてきました。
化学流産後の排卵日、きっと予測しにくいかと思います(>_<)
でも、わたしは2回目の化学流産の次の月の今月、また陽性見れました!
希望はあります\(^o^)/
頑張ってください!
みやみやあおいママ
ありがとうございます♪
あみチャンさん陽性なんですね。
おめでとうございます!!
私も赤ちゃんに会えるよう妊活頑張ります(^_^)v
あみチャン
グッドアンサーありがとうございます❤
わたしもまだまだ安心できる時期じゃないので、継続できるように頑張ります(>_<)