
在宅ワークと家事、妊娠でイライラ。別居考えている女性の悩み。
駄目だ。愚痴らせてください。本当にただの愚痴です。不快な文章ですので読むのはあまりお勧めしません。。。
どうして私だけ辛いの、私だって仕事してるのに在宅ワークは仕事の内に入りませんか?
家事して仕事して妊娠して体が思う様に動かなくてイライラしてんのに主人のご機嫌伺いながらご実家へのご挨拶して今度は義母、義父のご機嫌伺いですか。別に構いませんけど、私は子供を産むためだけの入れ物ですからね。
孫の顔早く見たいんでしょうね、産んで面倒くさい育児は私で可愛がるのは主人とのご実家にお任せすればいいんでしょう。
さぞ可愛いでしょうね。初孫ですもんね。
私の体がボロボロになって行く代償はどなたかから頂けるんでしょうか??
私はもう本気で別居考えてますよ、賃貸契約に必要な書類は今月中には集まるしお金だって主人の数倍は稼いでるのですよ。
と言うかその為にこんな体でイライラしながら血眼になって働いてるんですから。
こんなだらし無く肥えたボテ腹で。
どうして私と結婚したんですかね。わかってますけど。本当に体とお金と孫製造機ですよ。私なんて拾って頂けただけでも有難く思わないと駄目ですね。
子供が産まれたら更なる地獄の始まりですか、もう子供を愛せる自信なんて無いです。私はお金だけは苦労させない様にきちんとした教育もさせてあげたいですが。。勿論全てこなして見せますが、あなた達のためじゃ無いですよ、何の罪もなく私の子供になってしまう可哀想な子供のためだけですよ。愛が無くてもお金があれば素晴らしい教育者の元で沢山の知識を養えるはずですし。
主人もご実家の方も私の子供もみんな御愁傷様です。
私に関わった全ての人が不幸になっちゃいますね。ごめんなさい。
ヘラヘラ笑ってるだけのアホだって思っていて下さって結構です。
これからも人形みたいにずっとヘラヘラ笑ってペコペコ頭下げてごますり生活頑張ります。
- あおひ(9歳)

KAISHII
大丈夫ですか?
妊娠中はただでさえ精神不安定になりやすいのに、周りのサポートが無いのは本当にお辛いでしょうね…
離婚するとか、実家に頼るとか、義両親に直接物申すとか…
ストレスはおなかの赤ちゃんに悪いですよ。
生まれたら、また気持ち変わるかもしれないですし…
でも、これだけ。
いま、あなたのおなかにいるのは、あなたの、赤ちゃんです。
あなたの、赤ちゃんは、あなたが、守るんです。
あなたにしか守ってあげられないんです。
少しでもあなたが幸せに暮らせますように。

まみじゅんこぷ
大丈夫です!
赤ちゃんと会えばまるっきり世界は変わります!
私はそうでした。
ただ、可能ならご実家を頼れるようにしてみては!?
ここの皆さんは味方ですよ!
ただ、応援しています(´Д` )
-
まみじゅんこぷ
ちなみに私も在宅で夫より稼いだりします 内緒ですが!
せっせと貯金の毎日です- 1月7日
-
あおひ
子供が産まれてきてくれた時に私も子供と共に生まれ変わりたいです。
子供にとって尊敬できる誇り高い人間であれたら良いです。
私側には頼れる肉親や親戚などは皆無ですが、1人になっても我が子に自分と同じ道は進ませたくありません。
どんな形でも愛情を注げる様に奮闘したいと思います。
こんな駄文に回答して頂き有り難う御座いました。- 1月8日
-
まみじゅんこぷ
私も子どもに誠実にありたいと常思ってます!(^∇^)
赤ちゃんと会えたら、嬉しさもつかの間…ですよ!
今は沢山寝て、身体をいたわって、暖かくして過ごしてください(^∇^)
微力ながら祈ってます!- 1月8日
-
まみじゅんこぷ
すいません、連投
地域の保健センターや助産師会等もあらかじめ調べておくといいですよ。
一人で戦うには心もとない時もあります。
親戚や肉親でなくても、
力になってくれる立場の方はおられます!
何度もすいませんでした。- 1月8日

れおくん
あおひさん。ほんのちょっぴりでもあなたさまが、幸せな気分に替わればますように。祈ります。

そらたんたん
夫婦なのにご機嫌伺いなんていやですよね。
あおひさんの方が稼ぎもあるのに。。。
義実家と旦那さんにぎゃふんと言わせるんですか?
へらへら笑って油断させといて痛い目あわせる作戦ですか?

ビーエン
ゆっくり休んで下さいね。
あなたほんとはそんな汚い発言する人じゃないと私は思いました。

ssy.
産まれたらさらなる地獄の始まり。。お腹の中の赤ちゃんはその言葉どう受け入れますかね。

しろりんご
大丈夫ですか?いろいろたまってるのでは…?
限界をこえるまえに、我慢せずに旦那さんに気持ちを話すことはできないでしょうか?なんかもっと私のことを想ってほしい、大切にしてほしいって本当は思ってるんじゃないかなって!
私がそうでした!我慢してしまって、心のなかでは黒いこと考えて💧私は限界をこえてしまいましたが(^^;
子供って本当に笑ってるママを見て安心すると思います。
あおひさんが胸のうちを旦那さんや頼れる人に話せるといいなぁと思います✨

ぴよたろう
なぜそんなに自信がないのでしょうか?
妊娠しても一生懸命働くことができて、稼ぎがあって、賃貸契約などの手続きもご自身で動いて集めて…
それってほんまに大変なことだし、すごいことやと思いますよ!
同じ女性として尊敬します!
もっと自信もって、胸はってください!!
結婚、妊娠に伴うのは幸せだけではありません
面倒な付き合いも増えるし、気を使ったりご機嫌伺いしながら立ち回ったり
それが嫌なのもわかります
でも、育児を面倒だなんて言わないでください
大変です、辛いです、寝不足が続いてご飯もろくに食べれなくなります
でもそれはさらなる地獄なんかじゃないんですよ
幸せの始まりなんですよ
今は辛くて苦しくて、負の感情で埋め尽くされてるのかもしれません
楽しいことを考えるのが難しいかもしれません
でもほんの少しでいいので、産まれてくるお子さんとの未来を考えませんか?
きっとあおひさんはとても頭の良い方なんだと思います
なのでお子さんを守る術を、苦手な義父母をかわす術を学びましょうよ!
今お腹の中の小さな命を愛しいと思えなくても、あおひさんは母親なんです
幸せにしてあげましょう、笑顔溢れる人生を送りましょう
そんなに卑屈にならず、堂々と前向きましょう!
あおひさんはきっと、優しくて気遣いのできる母親になれると思いますよ!
大丈夫です!
また辛くなったらいつだってここに吐き出してください!
味方してくれたり、応援してくれる人はたくさんいますよ!!
コメント