
コメント

ほし★
妊娠おめでとうございます!私も初期の時は体がだるかったです。最初はわたしの体力の無さが原因かと思っていましたが、安定期に近づくにつれて解消されたので、ホルモンバランスなどの影響なんだなって思いました。
お腹のすき具合はうまくいえないですが、食べ悪阻だったので、ちょこちょこ食べる感じでした。すっからかんになると気持ち悪いし、食べるのはちょっとで満足。それを何回も体験する感じでした!

ちょん
私も食べつわりでお腹すくと気持ち悪いのがありました。
辛いですよね😞
私は最近になって治まってきました。
つわりは終わりが来るのと赤ちゃんが元気に育ってると思って頑張って乗り切ろう!って思ってました。
検診で元気に赤ちゃんに会えますように☺️
-
@ハッピー
そうなんですね!!
最初吐きづわりだったのでそらに比べたら楽なんですけど☺️🌟やっぱお腹の空きがハンパなくて💦でもさっき食べたし…て思いながら食べちゃってますww
今週検診行くのでドキドキです❤️
ありがとぉございます☺️- 10月21日
@ハッピー
ありがとうございます☺️
私初期吐きづわりで吐いてて、8週あたりから食べづわりに変わったみたいで、食欲がでてきて、食べてもすぐお腹が空いて💦
ほし★
食べるものでもお腹のすきの早さが変わりますよね!口当たりの良いヨーグルトやゼリーは最初食べやすくて良かったのですが、1時間も持たずに胃がムカムカしました😱冷たいおにぎりは腹もちがよくて、小分けながら仕事の合間に食べてて、ヨーグルトよりもムカムカはおさまりやすかった記憶があります。とはいえ、食欲無いのは変わりないので、おいしく食べられないのが辛かったです。食欲出てきたら、食べられるものをちょっとずつ食べるのがいいですね😄
@ハッピー
冷たいおにぎり良いんですね!!私米が食べれなくて💦挑戦してみようかな☺️
まだ美味しく食べれないですよね😭