
配偶者の妊娠への反応や不安について相談です。
皆さん、妊娠がわかった時、配偶者の方の反応ってどうでしたか?
うちの夫は、ふ〜ん‥みたいな感じで。一緒に心拍を確認した時もなんの感情もないみたいで‥
花束は買ってくれましたが、ドラマのように喜んでくれるということもなく。
結婚しても半年くらい経ったら子どもほしいね、って漠然とした予定を言っていたのですが、結婚してすぐ授かったので、早すぎたのかな‥とずっと心配でした。
立会い希望の有無も、どっちでもよいと言うし、出産直後に私になんの言葉もなし。
ほんとは、子どもいらなかった?と少し泣きたくなりました。
今は、娘を可愛がっていますが、本心がわかりません。
今、第二子を授かったかもしれない(検査キットで陽性。未受診)ので、いつどのように伝えるか悩んでいます。
そういう行為をしてるわけなので、第二子を望んでいないわけではないと思います。
夫の反応が薄いのは、こういうものなのでしょうか?😂私ドラマの見すぎですかね?😂
- せな(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

ちぱ💎
うちも『そうなの?いつ病院行ったの?』って感じで思ってたより普通でした😅
立会いも『うーん、どっちでも』と言ってましたが産院は立ち会うなら旦那しか入れないし、初産だし、実家も義実家も頼れるわけではないので説得して立ち会ってもらう予定にはなってます😂

ふちゃ
うちの場合はできちゃった婚なので色々違うかと思いますが、旦那はおろすって選択肢はないんだなってわかるくらい喜んでくれて、色々調べて気にしてくれるタイプです🙄健診一緒に行く!ってめったにお休み取れないのに一度お休みも取ってくれましたし、立会いする!って言ってくれてて、産後1ヶ月実家に戻るのを寂しがり一緒に成長するのを見たい俺も育てたいと言ってくれてるので今後にも期待してます😌
けど、ドラマのように花束などをくれた事は知り合ってから今まで一度もありませんし、できちゃった婚という事で残念ながらロマンチックなプロポーズなどもなかったです(笑)
旦那様はエコーの見方がわからないとか、立ち会って自分に何ができるんだろう?とかいまいちピンときてないとかですかね?
感情を表現するのが得意ではないとかもありそうですけれど🤔
-
せな
コメントありがとうございます😊
ステキな旦那さんですね。
男の人って、やはりピンとこないところがあるんでしょうね〜。
感情表現‥あまりないかもです。自分基準にしてはダメですね😅- 10月21日
-
ふちゃ
お調子者で大概ふざけていますし、気が利かない所も多々ありますが、良い人だとは思ってます(笑)
自分が体験するわけではないからしっかりと理解することはできないんでしょうかね😔
顔や言葉にするのが苦手でも、行動にはしっかり現れてるかもしれないので余裕がある時にじっくり観察してみてはいかがでしょうか?😊- 10月21日

よしねこ
むしろ花束をくれるなんてドラマみたいです!!
うちの夫も反応薄いので不満に思うこともありますが、本当はすごく喜んでるんだろうなーと思ってます(^^)
-
せな
コメントありがとうございます😊
えっ?そうですか?
おめでとう、もありがとうもなく、ただ花束くれとけば良いかみたいな感じでもらったので😅あまりドラマっぽくはないです🤣
私も、夫もきっと‥と思うようにしてますが、やっぱり不安なんですよね〜(´ω`)- 10月21日

あい
こんばんは!我が家の夫はすごく喜んでいました!😂ドラマまではいきませんが💦
毎日のようにお腹撫でて話しかけていましたよー!
立ち会いは夫と意見が一致でしませんでした。
個人差ありますよね💦元々クールな方でしょうか?
可愛がってくれているなら問題ないかと思いますが(^^)♩
-
せな
コメントありがとうございます😊
そんな旦那さん羨ましい!!
クールではないんですが、あまり自分の意見言わないんですよね。そのくせ、心内で色々考えているとか言われて、分かるわけないだろ!って腹たちます わら- 10月21日

ぱんだ☆★
他の感情の表現はどうですか?
うちの夫は元々感情の表現をそこそこする人なので、妊娠を伝えるとドラマのようには喜びませんが、「ありがとう」と抱きしめてくれました。出産の立会いも本人が希望してくれて、そのために必要な両親学級の日も都合をつけてくれました。
逆に花束はありませんでした。花束があるのが感情の表現が多く無いけれど喜んでる証拠なのかな?と感じました。
-
せな
コメントありがとうございます😊
あんまり思っていることを言ってくれない人なんです。
花束も、なんの言葉もなく渡されて、とりあえず渡しておけば良いみたいに思ってんのかな‥と受け取れてしまって💦
せめて、ありがとうとかやったね、とか言ってくれたら分かるんですが💦- 10月21日

mini
うちは2人ともすぐに授かったので、もう?って半笑いでした😅そんな喜んでる!!って感じじゃなかったですよ🙂普段から大喜びしたりするタイプじゃないし、妊娠中もそんなに経過に興味はなさそうでした。産まれてママベッタリだったのが、一緒に公園で遊べる最近になってめちゃくちゃ可愛がってますよ☺️
-
せな
コメントありがとうございます😊
うちも、予想以上にすぐできてしまったのでもう?って思いもあったのかも‥今、娘を可愛がってくれていれば良いですよね💦
あ〜2人目できたかもって言いづらい🤣- 10月21日

さーちゃんママ
うちは泣いて喜んでくれました😂その後もすごく楽しみな様子で毎日性別は?動いた?と聞いてきてました😊
でも男の人って心拍確認できるかとか、できないとかあんまり仕組みがわかっていないのでピンと来ていないだけかもしれないです❗️そうゆう行為をしているのであれば、きっと望んでいて本当は嬉しいんだと思います😊
-
せな
コメントありがとうございます😊
わ〜羨ましい🤣
妊婦健診の結果も聞いてこないし、赤ちゃんのグッズをそろえようともしないし‥私の考えと違いすぎて💦
でも、実際に妊娠してないんでわからないっていうのが大きい‥ですよね?😅- 10月21日

♡すんじょ♡
私が最初に何も言わずに泣き出した為
え?!え!?どうしたの!?ってなって
妊娠してるー!!!!って言ったら
抱きしめてくれながら
ありがとう!おめでとう!って泣いてくれました😭
今でも体調大丈夫?が口癖です!
-
せな
コメントありがとうございます😊
羨ましい限りです!🤣
そう、そういう反応が欲しかったんです!
旦那さんのテキストって売ってないですかね?🤣こういう時はこんな反応をするってだれか教えてあげてほしいです。🤣- 10月21日

退会ユーザー
うちは子ども欲しくてタイミング狙って出来たので、おおーみたいな軽い感じでした😅
市役所で母子手帳もらうときのアンケートで、妊娠が分かった時の旦那さんの反応はどうだったかみたいな内容があり、特に反応なかったに〇した記憶があります笑
花束くれるなんて羨ましいです💓嬉しさと戸惑いがあったのかもしれませんね🤔検診に一緒に来てくれるのも優しいし羨ましいです!うちは毎回1人でした🤣🤣
-
せな
コメントありがとうございます😊
私もアンケートにそう書きました🤣
嬉しさと戸惑い‥そういうことにしておきます!
他人の芝生は青く見えるものなんですね‥羨ましいと言ってくださって、あ、うちの夫も良い人なんだと思いました😅- 10月21日

ACY
逆に私はプロポーズされた時ドライでしたww
「来年結婚しよっか?」「あっうん」みたいな😂
突然で反応できなかったと言うかw
驚きと喜びでドライな反応になる人もいると思いますよ!
妊娠報告の時は旦那も普通の反応でしたしw
花束が旦那さんの本当の気持ちだと思いますよ❤️
-
せな
コメントありがとうございます😊
喜びの仕方って男女違うと言いますが、それでも外に表現してほしいというのが私の気持ちでして‥
花束‥そうですね!そういうことにしておきます🤣- 10月21日

退会ユーザー
我が家も検査薬で陽性になったことを伝えたところ、そっかぁ。とリアクション薄めでした。
あんまり嬉しくないのかな?と思いましたが、検診には毎回ついてくるし夜中一人でエコー写真眺めていたり、実際はとても楽しみにしていました。
何でリアクション薄かったの?と聞いてみたら、ビックリしたのと、もし万が一初期の流産になった場合、俺が喜んじゃったらちゃんが罪悪感感じちゃうかなと思って…とのことでした。
リアクションよりも、お花買ってきてくれたり子供を可愛いがってくれたり、行動のほうに現れやすい旦那様なのかもしれないですね😄✨
-
せな
コメントありがとうございます😊
旦那さんの配慮素敵ですね✨
うちもそうだったのかな‥
2人目できたかもだし、ちょっと聞いてみようと思います。- 10月21日

カナタ
うちは安定期入るまでは内緒で!って言ったのに、30分後には色々な人に連絡してました(笑)
花束とか…単純に感情表現が苦手なだけなのでは?花束なんて、めっちゃ喜んでるとしか思えませんけど(笑)
-
せな
コメントありがとうございます😊
旦那さん‥面白いですね!
誰かに言いたい衝動はわかります〜。
言葉で言って欲しかったのですが、旦那にりに喜んでいた‥ということなのでしょうか‥😅- 10月21日

にこ
花束とか素敵です!💕
私の旦那も割と普通でした😂
赤ちゃんが欲しかったけど生理が来てしまった時は、また頑張ろな!!
って感じでしたが、
赤ちゃんができて私は嬉しすぎて検査薬してすぐ、できた!!と言うと、やったやん!ぐらいで、
そんなに嬉しくないの?と言うと子作りしてるねんから出来る事は分かってたし病院でちゃんと診てもらってから喜ぶといってました😂
病院で妊娠確定してすぐ電話で報告して仕事から帰ってくるとお腹にパパだよ〜って言ってました!
-
せな
コメントありがとうございます😊
お腹に語りかける‥とかもなかったので、嬉しくないのかな‥?と心配になってしまって💦
言葉で表現してほしかったな〜なんて。旦那さんの表現は十人十色ですね。- 10月21日

おーり
うちの旦那は私の言って欲しいだろう言葉を探り探り言ってくるので
逆に、本心がわからないですよ😅
でも花束なんてもらった事ないので羨ましいです❤️
-
せな
コメントありがとうございます😊
それはそれで‥ちょっと分かりにくいですね💦
うちの旦那も似たようなとこあります。
他人なんだから思ったことは言ってほしいんですが💦なかなか難しいんでしょうね💦- 10月21日
-
おーり
そうですよね、結構言ってるつもりでも、私も言わないでいる事もあるのでお互い様な気もしたり…って感じですよね💦
やはり夫婦になるって難しいですね😅- 10月21日

rin
私は電話で伝えたんですけど、第一声はほんとにできたの?でした(笑)
ほしいって言った割には、そこまで本気じゃなかったんだな〜っていう反応でした😂😂
喜んでくれてるっていう感じではありませんでしたが、今はお腹を撫でてくれたり、私の体調を気遣ってくれたりしてます。
まだまだ父親になるという自覚はなさそうなので、産まれてからしっかり自覚してほしいです。
-
せな
コメントありがとうございます😊
ちょっと寂しい反応ですね‥
なんもいうか、2人とも妊娠を望んでいたはずなのにこう、喜び方が違うと、あれ??って思ってしまって‥
うちの旦那も父親の自覚はあまりなかだたです‥
自分の声かけに反応を示すようになってからかな‥??
お互い体調には気をつけましょうね😊- 10月21日

ほし★
第一子妊娠中ですが、うちの旦那さんも冷静でした。
タイミングがちょっと早くて妊娠ないだろうなって思っていた月の発覚だったのて、パニックになっていて、検査薬の結果見せたら、良かったね~☺️っと慣れた感じの返答でした。
かえって何でそんなに冷静なんだろうと呆気にとられました。喜んでくれましたが、けっこうさらっとした妊娠報告でした。😅
-
せな
コメントありがとうございます😊
男の人の方が冷静に受け止めるのかもしれませんね‥
ドラマのような反応の方の方が珍しいのかもしれませんね😅- 10月21日

ERIKA
わかります。☺️また同じ反応だったら寂しいなとか。私もありましたから。
-
せな
コメントありがとうございます😊
そうなんです〜💦
第二子は望んでくれているのか‥不安で💦
わかると言ってくださる方がいて嬉しいです!- 10月21日
せな
コメントありがとうございます😊
やっぱりそんなもんなんですね〜💦
男の人ってどっちでも、って回答多くないですか?それが1番困るんですよね💦
出産頑張って下さい!