※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ご自身(ママ)の実家が男家系だとママ自身も男の子授かりやすいのでし…

ご自身(ママ)の実家が男家系だとママ自身も男の子授かりやすいのでしょうか?私には兄が3人います😂両親曰く4人目も男だろうと、諦めていたようです😂
ちなみに兄2人は既婚で、兄①は女、男、男 兄②は男、男 と子どもは男の子ばかりで、私も第一子は男の子で、今第二子を妊娠中ですが、また男の子かしら?と勝手に思っています(初期なので判定はまだです)
ちなみに夫の方は姉が1人で、親戚も両方いる方が多いです。
実母は、兄、兄、兄、母、妹、妹、妹、弟、弟という感じの大家族です💦
ママが男兄弟が多い場合、やはり男の子を授かりやすいと思いますか?当てはまる方、よかったらお子様の性別を教えて頂きたいです🐰

コメント

ゆー

三人兄弟で兄と弟男は2人 
私の子供たちは4人中3人男です🤣

ちなみに私の母は姉妹でした!
男か女か決まるのは男性側だそうなのでママ側の家系はあんまり関係ないのかな〜なんて思ってます!

ちなみに旦那側は
2人兄弟で上はお兄ちゃん
そのお兄さんの子供は男1人女1人です!

はじめてのママリ

男家系のパパと女家系のママで生まれた子は兄弟だった人もいるし
自分は姉妹だけど子供は兄弟の人も知ってます

我が家は私弟弟で自分の子は娘2人でした
でも片方の性別だけしか産まれないって人はいますよね~
親戚含め全部男とか🤔