

ちっちきちー
うちの子もです〜〜😭
お風呂おっぱい暗い部屋でトントンで寝てくれてたのに、今は抱いてないと寝てくれません😱だから、添い乳して寝たらそ〜〜っとベッドから出るって感じにしてます😭
うちは逆に今まで拳は舐めなかったのに、全部入るんじゃないかってぐらい舐めてます🤔
グングン成長して何か変化が起きてるんですかね!
そのうちまた寝てくれるようになるでしょ!って思って今はギャン泣きに付き合ってます😂

ゆい
3ヶ月入って少ししたら わがままになったとゆうか、何をしたいのかまたわからなくなりました😢
今日なんかずっとグズグズ💦💦
成長してるんでしょうけど 大変になってきた😭

なーこ
うちもですよー、月齢増したら楽になるのかと思いきやなんだか育てにくくなってきました😫
寝る時間も短くなってきたしギャン泣きも増えました。
指しゃぶりで1人で寝てたのも寝なくなりました。
そのかわりできるようになったこともあるので、成長の過程と思うようにしてます😰
今までを振り返ると、大変なときと楽なときが順番に来てる気もするのでまた少しでも楽な時期が来るように願っています💦

もかぴ
3のつく月や、数週は変化があるっていいますよねー😅うちもセルフ寝んねだったのが、最近昼寝はちょっとぐずったり、寂し泣きしてみたり、変化ありました😫

ポン
うちも昨日までは体のどっか触ってあげたらとか、セルフでネンネしてくれてたのに…何故か置くとギャン泣きです。なんなんでしょうね?そういうもんなのかな〜😂一度は経験してるから何とか乗り切ろうと腹をくくってます!
お互い頑張りましょう(ほどほどに)

プーさん
わぁ~同じ思いの方が多くてちょっと、安心してます うちも、最近はお風呂でギャン泣きするし、前はニコニコでお風呂好きだったのに… つい何日か前から昼間も謎のギャン泣き始まって(º ロ º๑)!!! やっとリズム出来てきたのかと思ってたのに𐤔𐤔 きっと、次の段階へ行くための今何だろうと、何だか吹っ切れました 皆様、頑張りましょ~😊

はじめてのママリ
うちもです!
赤ちゃんは急に背中や胸の温度が変わると気持ち悪いみたいで、最近寒くなってきたし、あったかい抱っこでトントンから、冷えたベッドに降ろされると気持ち悪いみたいです!
ベッドにお湯を入れたペットボトルを寝かせてさきにあっためておいて、ベッドにおろしてからもしばらく胸に手を置いてあっためていると、寝かせ率あがりました!
コメント