 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
正直!
男女が一人ずついるのなら、二人でいいと思います(^_^;)
うちは女の子がほしくて、四人目まできちゃいました(笑)
ちなみに四人共計画妊娠です♡( * ´_` * )
出来るのなら、6.7歳離したほうが親は楽だと思いますよー★
 
            miiilk
私も旦那も3人兄弟なので3人までは特に抵抗もなく計画妊娠です(^^)
今回また女の子だったら4人目どうするか考えようかって感じです!
- 
                                    miiilk ちなみにうちは3人目まで年子ですが、4人目となると3年はあけようかなと思ってます! - 1月6日
 
- 
                                    ばいきんまーん 1番上が2歳で3人目妊娠中ってスゴイです! 
 うちも年子ですがまだ小さいので今は2人でも手一杯です。
 コメントいただけて嬉しいです♡
 育児頑張ってください(^^)- 1月6日
 
 
            RIE♥
私自身が6人兄弟なので、
多ければ多いほうが楽しい!!と
思ってせめて3人ぐらいは…と
思ってるのですが、旦那さんが
現実的(笑)で2人が経済的にも
限界かなって言ってます( ̄▽ ̄;)
2人とも正社員で働いてますが
保育士と介護系の職種なので、
お給料もそこまで余裕もありません(^o^;)
ただ、一人目が女の子なので
できれば次は男の子をお互いに希望してるので
次も女の子であれば3人目を考えるかもしれないです( ̄▽ ̄)
ありえないかもしれませんが、
次が双子ちゃんだったら
言葉が悪いかもしれないですが
一石二鳥だなーと…(^o^;)
産休育休もそう何回も取得となると
さすがに回りの目も気になりますよね~
子どもは授かり物って言いますが、
計画は大事ですよねm(._.)m
答えになってなくてすみません💦
私もばいきんまーんさんと
同じく家族計画について悩んでるので
ついコメントしちゃいました( ´△`)
- 
                                    ばいきんまーん 返信遅くなりすみません! 
 コメントありがとうございます♡
 6人兄弟なんて賑やかで楽しそうですね☆
 小さい時は大丈夫ですが、みんな理系私立大学に進学することになったら大変だろうと想像します。
 
 主人が長男なのもあって男の子欲しいですが、産み分けも確率高くないみたいですよね。
 
 もうすぐ出産なんですね!
 安産を祈ります(^^)- 1月11日
 
 
   
  
ばいきんまーん
正直なお話ありがとうございます!四人スゴイです!
小学生くらいになったら楽になりそうですよね。
自分の年齢が上がると体力が心配ですが、悩みます(~_~;)