![冬華](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妹の授業参観中に貧血で倒れ、鉄剤が必要か相談中。サプリは毎日摂取しているが、鉄分不足か。
今日妹の授業参観がありたったの数十分立ってただけで目の前がチカチカして視界が暗くなりまともに立ってられなくなりました。
車で横になろうとして駐車場に向かおうとしてもまともに歩けず結局母に助けてもらいながら車まで来れました。
久々にこんな酷い貧血を起こしました。自分でも焦りました。
水曜日くらいから風邪をひいてて寝込んでた為、外に歩きに行ったり出来てなかったせいもあると思います。
一応毎日サプリで葉酸、鉄分、カルシウムを摂取してるのですが、検診の時に鉄剤を貰った方がよろしいでしょうか?
- 冬華(5歳1ヶ月, 6歳)
![いっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いっちゃん
血液検査しないと鉄剤はもらえませんよ!一応こんな事がありましたと報告した方がいいかと思います💡
![kaoriino](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kaoriino
検診時に症状を伝えて血液検査してもらうといいと思いますよ!
ただ、貧血でなくても、脳貧血と言って立ちっぱなしの時や急に立った時に立ちくらみやめまいがおこること、妊娠中はよくあります(><)貧血の症状でない場合は、鉄分を取ってもよくなりません。
私は1度後ろに倒れてしまいました💦
やばい!と思ったら人目をはばからずしゃがんでください。転ぶと危険なので😫
-
冬華
以前の血液検査では貧血ではないとゆわれたのですが小さい頃から貧血起こしやすいのでどうしようもないんですかね(^^;
階段から転げ落ちそうになりました(^^;- 10月20日
-
kaoriino
私も幼少期から貧血だと思っていたのですが、検査したら貧血ではなく脳貧血の症状でした💦血圧が低いからかもしれません。
とにかくやばいと思ったら座る。動かないことですね(><)頭を打ったり、転んだりしないように気をつけてくださいね(T ^ T)- 10月20日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
お腹ぶつけたりしなくて何よりです(´•̥ω•̥`)♡
私も同じくらいの週数の頃
仕事中何回もそんなことがありました!😭
血液検査しても貧血ではありませんでしたので鉄剤はもらえませんでした😭
目は見えないし冷や汗止まらなくて息も苦しかったです٩(๑꒦ິȏ꒦ິ๑)۶
しんどいですよね💧
締め付けのない服を着て、症状出たらすぐしゃがんでました!
後期にやっとよくなりましたよ😭💕
-
冬華
今も飛蚊症みたいにすごい視界が見えなくなって吐き気が止まらなくてすごくしんどいです。
妊婦は仕方ないことなのだろうけど辛いですよね- 10月20日
![塩辛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
塩辛
産科勤務でした。
突然症状が出ると焦りますよね!
サプリを内服していること、今回の症状を説明すればHbの値などを見て鉄剤含め対応してくれますよ(^^)
次の妊婦健診の時まで様子見で大丈夫だと思いますが、不調が続くようであれば早めに受診してしまったほうがいいかなと思います。
コメント