
コメント

AI.com
ピアスはしていませんが、指輪は2本とネックレスをしています。ネックレスはたまーに2歳のこどもに引っ張られます。滅多にないですが…
ぶら下がり方のピアスはちぎれるのが怖いのでしていません。

まり♡°
私もアクセサリーが大好きで子どもが生まれるまではつけていました^ ^
やはり今は子どものことを考えてつけていません(>_<)
ただ主人とお出かけする時たまにピアスをつけたりしています*(抱っこは主人にしてもらう前提で!)
ただぶら下がりピアスはつけないです!(万が一私が抱っこするかもしれないので。)
確かにつけているママさんいますよね!
何かあった時どうするのだろう?と思います(´・_・`)
-
心配性
ありがとうございます。
普通に付けてるママさん不思議ですよね(-_-)- 1月6日

むぎむぎ
付けてるといえばなんの飾りもない結婚指輪くらいです✨
ネックレスやピアスなんて、危なっかしくて考えられないです💧
-
心配性
ありがとうございます。
やっぱり付けない方が良さそうですね- 1月6日

kana0614
一度ネックレスを引きちぎられた事があります…安いものだったので弱い作りだったのかな?パールやストーンが床一面に広がり大惨事でしたよ!ピアスも引っ張られると痛いし…
やっと下の子が3歳になり、引っ張られたりしなくなったので今は自由に何でもつけてますが、小さいウチは気をつけたほうがいいです…
-
心配性
ありがとうございます。
大変でしたね(・・;)
やっぱりしばらく我慢ですね- 1月6日

ゆまゆママ
ピアスはちぎられました。耳が切れて痛かったです。それ以来産後2年はつかけなかったです。ネックレスはアレルギーがありつけれないので、わかりませんが、おばあちゃんの、ネックレス破壊しました(笑)全部次女です(笑)指輪はずっとしていますよ(笑)
-
心配性
ありがとうございます。
ちぎられましたか??(・・;)
大変でしたね。しばらくは我慢ですね- 1月6日
心配性
ありがとうございます。
やっぱり付けない方が良さそうですね