![みいーちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠後の感情の不安定さやストレスについて相談しています。赤ちゃんにも影響があると心配しており、ストレスの発散方法を知りたいそうです。
妊娠前からも少し考え過ぎてしまう性格だったのですが、妊娠してからもっとヒステリックになってる気がしてなりません。
小さいことでイライラしてしまったり
急に泣きたくなったり
旦那に対してやたら心配してしまったり
情緒不安定にも程があります。
元々私は旦那よりもお酒を飲んでいたし
煙草も吸っていました。
しかし子どもが出来て禁酒禁煙をしています。
母親としては当たり前のことですが
旦那が飲みに行ってくる〜とか聞くと
腹が立って仕方ありません。
(もちろん好きな気持ちは変わりません)
だからと言って会社の人の飲み付き合いを
辞めろと思っている訳ではないんです。
どうしたらスッキリするのか分かりません。
完全なるヒステリックです。
みなさんはこうゆう時どうしていますか?
こんな考え過ぎは私だけなのでしょうか。
不安定なのは赤ちゃんにも良くないと聞きます。
できれば私も楽しく過ごしていきたいです。
みなさんの発散法?があれば
教えてほしいです。
- みいーちゃ
コメント
![*˙︶˙*)ノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*˙︶˙*)ノ"ゆうか
凄く分かります!
SNSを見れば楽しんでる友達を
羨ましく思ったり…(笑)
いまの状況は一生続くわけがないので
エコー写真をデコったり
してましたよ(笑)
![kyekj.0315](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kyekj.0315
はいはいはーい!( ³_³ )/
安定期に入った現在も、情緒不安定進行中の私です(笑)
私も妊娠前は、お酒大好き喫煙者で、つわりがおさまってからは禁酒禁煙が本当に辛いです( ; _ ; )
みいーちゃさんと全く同じで、小さなことでイライラ、訳もなく不安になり泣きじゃくり、旦那の外出に腹が立ちます(笑)
私は幼稚園の先生なので、日中は子供達といることで気晴らしになります♩
つわりがおさまってからは、旦那と出掛ける事が出来るようになり世界が明るくなりました!(笑)
初めての妊娠で私も未知の世界ですが、多分情緒不安定は妊娠してる限りホルモンの関係で続くのかなと思います(笑)
全くアドバイスになっていませんが、安定期に入れば少しずつ気分も晴れてくると思います♡
そして、旦那さんに沢山甘えて沢山お話して全て吐き出してスッキリして、お互いにマタニティライフ満喫しましょう♩( ^ω^ )
泣きたい時は泣く!
怒りたい時は怒る!
旦那さんなら、優しく受け止めてくれるハズです♡
-
みいーちゃ
コメント返信遅くなり
申し訳ありませんでした😞
そうですか( i _ i )
全く同じなので安心しました。
ありがとうございます❤️- 1月8日
みいーちゃ
なるほど( i _ i )♡
確かに!
エコー写真で日記を
つけてみようかと
思います♩