
幼稚園選びで悩んでいます。Aは自然環境が良く、行事も盛ん。Bはアットホームで預かり保育が充実。ママ友がいないため役員をしたいが、預かり保育を利用する機会が少ない。
幼稚園が決められません。悩み過ぎてどん詰まりしているので第三者の方のご意見が聞きたく、質問させていただきます。
A幼稚園:バス通園 自転車で30分 募集人数125名
半年間プレ保育に通ったため入園は確実、また面接料免除
入園料100,000円
広い芝生の園庭や畑、果樹園があり自然環境がいいのが売り
行事も盛んでいろいろな経験ができる
先生たちも若くて熱い人が多い
運動会、夏祭り等役員さんのお手伝いアリ
B幼稚園:バス通園 自転車で20分 募集人数72名
大変人気で昨年は願書提出の2日前から並んだという噂
今年も恐らく倍率は3倍ほど
入園料140,000円
子育て中の先生が多く安心感がありアットホームな昔ながらののびのびとした幼稚園らしい雰囲気が売り
預かり保育の料金が安く理由を問わず18:30まで預かってくれるので働くママにも人気
そのため行事においてママの手伝いはほぼ無し
B幼稚園に傾いていましたが、下の子がいるため働く予定もなく預かり保育を利用する機会はあまりなさそう
ママ友がいないので役員などをして顔見知りを増やしたい気持ちもある、という理由でまた悩み始めてしまいました。。
- ななめっこ(生後6ヶ月, 7歳, 9歳)

こまま
私ならAにします❣️
働く予定もないし、顔見知りも増えるし、入園料もBより安いし、
行事も盛んで入園確実なら
断然そっちのがいいなーって思いました♪

おにぎりの具はシーチキンマヨが好き♡
私だったらAにします!
うちも働くかもってことで預かり充実してるとこを考えてましたが妊娠発覚したため、親もちょくちょく参加出来そうな感じの園にする予定です!
それに下の子いくつかわからないけど2日前に並ぶのしんどくないですか?💦私の地域にもテント張って並ぶと噂の園がありますが絶対無理💦と早々候補からはずしました(笑)

ジャバ
Aが妥当かなと思いました

ジャバ
同じく幼稚園選びで今月は説明会、見学会で4件みてきて昨日ようやく何処にするか決めました。
ななめっこさん 下の子がいるにもかかわらずプレ行ってただけでも 偉いです!私はプレ行けず同じく 1番人気で1番入れたかった園は入園料も高め、倍率高いうえプレ優先でプレだけでも100名近くいるため諦めもした。
下の子がいるなら 同じ幼稚園に入れるという考えであれば Aが良いかなと思いました!
コメント