![こむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後1年経ち、体調が優れない。吐き気や貧血、下痢が続き、外出も不安。同様の症状で改善された方の経験を知りたい。
産後1年経ちます。
最近体調が優れないです。
きっかけは3ヶ月前にノロウィルスにかかり、、
そこからノロは完治しましたが、その後も
吐き気、貧血、下痢に襲われます。
産前は身体も強く、ほぼ風邪を引いたりもなかったですし、体調が悪く寝込むことなどありませんでした。
しかし今では、出先で体調が悪くなり、やむ負えなく、途中で帰宅、とゆうことが何度もあります。
その度に主人や、子供に迷惑をかけてしまい心苦しいです。
旦那も仕事と育児を両立し、
ワンオペではありません。
機転をきかせて、言わなくても
色々やってくれるので本当に助かっています。
ある程度自分の、すきなこともやれて
出かけたりもしていますので、ストレスはそれほどないです。
子供が生まれてから、全く寝ない子なので、
10ヶ月くらいまで夜は1時間おきに起きてました。
そこから今は断乳をして、子供は寝るようになりましたがうつぶせ寝が癖なので、気になって何度も起きてしまいます。もう1年以上まとまった睡眠がとれていません。
しかし、育児する上では通過点だからしかない
と思っています。
きっと皆さんも同じ状況ですよね。
吐き気や貧血に襲われると、
外に出かけるのも不安になります。
同じように産後1年たっても体調不良の方いらっしゃいますか?
また改善された方はどのように改善されたか教えて欲しいです。
- こむぎ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
体調はどうですか?!
色々と溜まっていたものが出てしまったんでしょうね。
私も産後ずっと身体の怠さで帝王切開の傷の治りが悪い等散々でした。
今は妊娠前からお世話になっている婦人科で漢方を処方してもらっていますよ。それと市販の鉄分を摂って少しずつですが心なしか安定していますね。
あとは体力作りに筋トレを再開して家で子供とトレーニングと言う感じです。
女性の身体って本当に妊娠を機に体質等も変わってしまうので自分でも分からないくらいにコントロール不能になってしまいますね。
もし、きちんと体調の相談等が出来るところがあれば行かれてみてはどうでしょう。
婦人科系からくる不調もあるかもしれませんしね。
無理せず過ごして下さいね。
※ツムラ48番 十全大補湯(ジュウゼンタイホトウ)と言うのを飲んでいます。
こむぎ
婦人科に相談するのも
一つですね
運動は何一つしてないので、
家で筋トレしてみようと思います。
体調が悪くなりやすくなった、不安感からさらに体調が悪くなってるような気がします、、わら
漢方参考にさせていただきます。
詳しいご回答ありがとうございました(^^)