
コメント

退会ユーザー
うちは一度腕が内出血しました💦その時押さえてたのが研修中?学生っぽい看護師さんだったんですよね😭原因は確かではありまさんが、押さえ方がいけなかったのかなの思っちゃいました😓
誰よりも暴れまくり力強く押さえつけられる娘ですが、内出血したのはその時一度だけです。
顔の内出血はかわいそうですよね😰😰もし可能であれば病院を変えて様子を見てみてはどうでしょうか💦💦
退会ユーザー
うちは一度腕が内出血しました💦その時押さえてたのが研修中?学生っぽい看護師さんだったんですよね😭原因は確かではありまさんが、押さえ方がいけなかったのかなの思っちゃいました😓
誰よりも暴れまくり力強く押さえつけられる娘ですが、内出血したのはその時一度だけです。
顔の内出血はかわいそうですよね😰😰もし可能であれば病院を変えて様子を見てみてはどうでしょうか💦💦
「ココロ・悩み」に関する質問
小学生になってからママ友ってできました? またママ友いない方、孤独感ありますか? 先週参観日だったのですが、いつも落ち込んで帰って来ます💦 今回はとうとう誰とも話さなかった… 園時代の仲良しママは3人程いたので…
定型のお子さんのママは 正直発達障害の子と仲良くしたくないですか? 私自身が元々すごく社交的で 息子が2歳すぎる前くらいまでは ママ友グループの中心にいて、 毎日、誰かしらママ友とお子さんと遊んでいて、 息子も…
小学2年生の娘のことです。 授業中、わからないとすぐ泣きます。 わからないと泣くのは1年生の頃からです。 授業参観の時に、ノートに言われて嬉しい言葉を書いてみてと先生に言われて他の子は、上手だねや素敵だねなど…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママコットン
病院を変えたいのですが近くに相性の良い病院がそこしかなくて(ノД`)
そして、どこの病院でもやっぱりなるので体質として諦めるしかないんですかね(´θ`llll)
看護師さんや先生が「力がスゴい」と口走るくらいの子なのもあるんでしょうが、、、どうしたものかと思ってしまいます。