
長男が6才でアトピー皮膚炎。治療が効果なしで悩んでいる。良くなった方法を教えて欲しい。
お世話になっています。
長男が生後3ヶ月頃(現在6才です)からアトピー皮膚炎になりました。現在は朝起きたらヒルドイドお風呂上がりにプロペトとリンデロン顔にはロコイドを塗っています。週一で皮膚科へ行きエキシマライトを当てています。朝夜の食後にポララミンを服用しています。アトピー皮膚炎と診断されてから6年経ちましたが良くなった事は一度もありません。常に体を掻きむしっていて夜中もボリボリ…布団には血や汁がくっついて毎日シーツを変えています。酷い掻きむしり痕に悲しくなってきます…掻きむしり痕を虐待と疑われた事もあります。何でこんなにしても良くならないのだろうと悩む毎日です。何をすれば良くなるのだろう…と頭を抱えています。
お子さんがアトピー皮膚炎の方でこうゆう石鹸を使ったら…こうゆうクリームを使ったら…こうゆう飲み物を飲ませたら…良くなったよ!って物を教えて下さい。よろしくお願いします。
- M(4歳8ヶ月, 6歳, 8歳, 12歳)
コメント

ma3
石鹸やシャンプーは無添加のものに、洗濯も石鹸洗剤に…
柔軟剤等はNGです。
…てもうやられていますかね😞
ゼノア化粧料のエスタノールという保湿ローションが良いみたいですよ。
見てみてください。

ママリ
回答にはなってないのですが、布団に血や汁がつくくらいの搔きむしりでお薬がリンデロン、ロコイドというのはお薬が弱すぎる気がします。。
ずっと同じ病院に通われてるのでしょうか?
私自身もアトピーでしたが、ロコイド、リンデロンを処方されることはなかったです。
-
M
コメントありがとうございます。
ずっと同じ皮膚科へ通わせてもらってます。一度アンテベートを頂き良くなったのですが結局ロコイドやリンデロンに戻りました。最近ヒルドイドが追加されたくらいです…- 10月19日
-
ママリ
別の皮膚科で一度診てもらった方がいいと思いますよ。
お話の感じだとロコイド、リンデロンでは間違いなく効いてないです!- 10月19日
-
M
今日皮膚科へ行く予定だったので別の皮膚科へ行ってみます。
コメントありがとうございます。- 10月19日

し
自分が昔アトピーでした。
ボディソープとかはどんなものを使われていますか?
アトピコとか、アトピーの子用の洗浄力弱めのがいいかなと思いますが…使われてますかね。
上の方がおっしゃる通り、病院を変えてみるのもいいかもと思いました。
合う合わないもあると思うので…
-
M
コメントありがとうございます。
ボディーソープは泡で出てくるアトピタを使っています。
薬が弱すぎるんですかね…
今日皮膚科へ行く予定だったので違う病院も検討してみます。- 10月19日
-
し
痒がってるのを見るのは辛いですよね(>_<)
合うお薬が見つかるといいですね!!- 10月19日
-
M
そうですねm(__)m
かかないで〜って言っても痒いのを我慢するのも辛いですもんね…
新しい皮膚科へ行ったら違う薬を出して貰えました。これで少しでも落ち着けばいいんですが…- 10月19日

りん
値段ははりますがしみずの無添加ボディソープいいですよ!
襟元だけの湿疹でアトピーでもないのですがほぼ湿疹なくなりました!
あとぴたもしみなくていいのであとぴたは私が使ってます!
-
M
コメントありがとうございます。
しみずの無添加ボディーソープ試してみます!
アトピタはずっと使っているのでことまま続けてみます!- 10月21日
M
コメントありがとうございます。
やはり無添加の物がいいのですね…
柔軟剤使っていました。
柔軟剤等も見直してみます。
エスタノール…初めて聞きました。
見てみます!ありがとうございます。