※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちたこ
子育て・グッズ

1ヶ月ちょっとの息子が笑顔を見せるようになり、あやすと笑うようになりました。早い成長に周りも驚いているようです。

生後1ヶ月と2週目になる息子がいます!
病院や保健師訪問でも発育や発達が早そうと言われていて、首もかなりしっかりしてきており、1人で寝返りしたそうに必死に体で反動をつけたりしています😂
1ヶ月頃からアーウー言ってその前から追視もありました!

最近は頻繁に笑顔を見せるようになって、特にわあ〜〜!と体を揺らしてあやすと、ごきげんなときは何度か笑うように…!毎回ではないですが😭笑

1ヶ月ちょっとで新生児微笑じゃなく、あやすと笑うようになった方いますかー?ʕ•̫͡•ʔ
周りには1ヶ月なんて早すぎ!と言われてしまいます😂

コメント

あき

はい、私の息子がそうです😃‼️
もう2カ月入る前には構ってほしい時の泣き方とか覚えたり1人でずっと喋ったりしてますよ😆💕
もう首も座ってます笑笑

2カ月入った頃には保健師の方にはもう3〜4カ月くらいの赤ちゃんの成長の速さって言われました‼️

今ではあやすと大笑いです😂

みけねこ・ω・ミ🎀

首もしっかりしているなんてすごいです😊
うちは首はグラグラですが2カ月入ってすぐ寝返りをして、
1ヶ月のときはあやすと笑ってましたよ♪

22ママ

下の子がそうでした!!
ニコニコするし首座るのも早くて、小さい時からお話するのが好きでした笑

皆からも発達速そうと言われてましたが、寝返りやひとり座りは9ヶ月くらいでした笑

deleted user

うちの子もよく笑ってたし、生まれてすぐから首が強く2ヶ月になる頃はすわってました😊

みー

生後1ヶ月ちょっとですが、里帰り中なので祖父母、母、姉が毎日声かけしてたら声を覚えたのか名前を呼んだり、おもちゃであやすとニコーっと微笑むようになりました😊✨
ベビーバスの壁やかけてある布団を蹴って遠くに飛ばしたり、おもちゃのボールを叩いたりとやんちゃなので、この子1ヶ月どころじゃない🤣と笑われてます😂

はち

1ヶ月ちょっとから笑ってました😊♥︎
新生児の入院中から首持ち上げようときてました(笑)