![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![サクラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サクラ
うちも生まれた時は3500でビッグベイビーでしたが、その後は成長曲線の下をギリギリかすってる感じで、
先日一歳半になりましたが9.5kgしかありません。周りのことの差がすごくてびっくりしました😂
®️mamaさんくらいの頃は、私も0.5gまで測れる体重計買って、授乳後計測したり、離乳食も増やしたりって気にしてましたけどなんだかんだいつのまにかきにしなくなりました😅
運動量も増えてくるのでものすごい成長するってのもないですし、先日の一歳半検診でも極端に減ってたり元気なかったりしなければOKと言われました。
元気で遊んでますか?♡
笑顔が見られて毎日少しずつ色んな出来る事が増えてたりすれば、大丈夫ですよ😘
一歳半検診のとき、他の子みんな抱っこするの大変そうでした、、
小柄ちゃんのおかげで長く抱っこしてあげられます♡利点もありますよ😍
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
うち9ヶ月、、もうすぐ10ヶ月ですが、、、7.6キロしかないですよー‼️
8ヶ月で7.5キロ少ないんですかね…。。
私も最近まで増えないなぁって悩んでましたが…よく動くので仕方ないって諦めました‼️
もうすぐ後期検診があるのでそこで何か言われたら考えようと思ってます‼️
離乳食もちゃんと食べるなら大丈夫じゃないですかねー。
成長曲線にも入ってそうですし、、急激に減ったりしてなければ大丈夫だと思うんですが…周りから色々言われたら気になりますよね💦
-
ママ
曲線には入ってますが、なかなか増えなくて😭4か月健診から一キロぐらいしか増えてないので大丈夫なのかならと😭❤️
- 10月19日
![らいむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らいむ
それ悩みますヨネー
うちの子は早産で未熟児だったので2歳になったいまでも回りからガリガリだね、だのご飯食べてるだの言われますが兄弟の中では一番食べる子です😂
確かに親の目から見てもガリガリですが次男の実父に当たる人がかなりの痩せ体質でしたが大食いで、それをついだんだなとおもって心配してません。
回りの言葉はきになりますよね。
でもその体重、女の子ならそこまで気にするほど軽くもないと思いますよ🤔
ちなみに次男は2歳半ですが11.5kgくらいしかないです😂
-
ママ
ありがとうございます😭
私たち夫婦はチビデブです😂爆
でも赤ちゃんのころは小さかったそうですが😭❤️- 10月19日
![グミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
グミ
うちは1歳半で8.8キロしかないですよ😂しかも男の子です😁!
赤ちゃんの頃から小柄で、細い!とか小さい!とか言われてきましたが気にしても仕方ないし元気なので個性だと思ってます😌
先日一歳半検診があって、「小柄ですが健康状態問題なしです!」と言われましたよ☺️✨
軽いと何かと楽ですし、元気なら問題ないです!!
自信を持って子育てして下さい☺️❤️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
もうすぐ2歳ですが9月頃測った時は9.2kgでした💦
保育園の他の子と比べても小柄です😭
成長曲線下回ってますが、毎月の測定で身長か体重のどっちかが少しでも増えてればいっかーぐらいに思ってます。
多分私が背が低いせいなのかな…と😢
男の子なので旦那に似てこれから大きくなってくれるといいんですが😣
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
短期間でげっそり痩せてなければ病気の可能性も低いし気にしてないです😁💦
うちは少食なので、9ヶ月頃ハイハイつかまり立ちなどで動くようになってから緩やかに痩せて、今人生マックス体重から1キロちょっと減って8キロ切り始めましたが、食べないのに動くから減るの当然だよなーと思って、地味にごはん盛りつつ様子見てます(笑)
周りの言葉は気になっちゃうのが親心ですが、離乳食拒否せず食べてるみたいですし、日常生活元気に送っているなら大丈夫ですよ😊💗
![ゆっきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっきー
体重心配になりますよね💦
うちの子は今、9ヶ月ですが7.5くらいです。生まれは2720グラムで4ヶ月で6460グラム7カ月で7キロありませんでした。
周りに言われると気になってしまいますよね💦私も同じです。
でも、だいぶ動き回ることも増えてきているし大丈夫!!離乳食以外におやつを増やしたりしてあげてます。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
家の11ヶ月の子と同じ体重ですよ😌10ヶ月健診でも体重は気にしなくてもしっかり成長してれば大丈夫と言われました。心配なら栄養相談とかに行くといいですよ。
ママ
ありがとうございます😭
発達はかなり早かったです😭❤️
あとは歩くだけみたいなかんじで毎日ニコニコして遊んでます😭💦大丈夫ですよね、、