※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

赤ちゃんの外の音への反応やストレス、大家族での環境音について不安があります。赤ちゃんにとって大きな音や環境音はストレスになるのか、普段の環境音に慣れているのか気になります。

赤ちゃんってお腹の中で、外の音が聞こえてるみたいですが。 ママの大きな声とか、動物が騒いだり鳴いたりする声とかも不快に感じるんですかね…??
カテ違いだったらすみません💦

ふと気になりました。不快に感じると、結果どうなるんでしょうか?ストレスになって発育が悪くなるとかあるのでしょうか…?

私の実家に犬がいて、誰か人が来たりするとかなり吠えます。9匹いるので、いっぺんに吠えると結構 騒がしくなるので、コラー!って私も大きな声でなだめるのですが…
これは妊娠前からやっていたことだし、私自身は犬が吠えても不快とか、ストレス!とか思うことはないのですが、母体は慣れていても赤ちゃんはストレスに思うんですか?

よく、赤ちゃんは外の音が聞こえるようになってきたので優しく話しかけましょう。とか、大きな音には気をつけて!とか、そういう記事を目にするので。
でも、具体的にそういう音とか聞くとどうなる…とか書かれてないので、ちょっと心配になりました😅💦

元から大家族で育ったのもあり、声も大きいし口調も普段から荒いです💦私としてはこれが普通なんですが、赤ちゃんにとっては普通じゃないのかな?!と思って…
それとも、長い妊娠期間に母体の声色とか喋り方とか周りの環境の音など聞いて慣れてるから、ストレスじゃないのかな…?どうなんでしょうか、、?🤔

コメント

つぴこ

聞こえるけど、もわーんって聞こえるからあんまりわかってないみたいですけどね🙆

その周囲の音でお母さんがストレスを感じる方が赤ちゃんに伝わると良くないとも諸説ありますよね!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!💡
    実家の犬がめちゃくちゃ吠えるので😅私はいつもの事だし〜くらいに思ってたんですが、あんまり大きな声で怒ったりすると胎教に良くないんじゃない?!と言われたので気になってました💦
    ありがとうございました!

    • 10月19日
deleted user

お母さんがストレスになるのは良くないですが、周りの音はだと思います。

  • ママリ

    ママリ

    母体がストレスに感じなければ大丈夫ですよね✨
    ありがとうございました!

    • 10月19日
deleted user

いつだったかな...
忘れましたが、テレビで前に出てた産婦人科のお医者さんの話では
「胎教」=母親の感情。だと言ってました!
例えばその音を聞いて母親が不快に思ったりイライラしたりするとそれは赤ちゃんにとっても不快だそうです。
よくクラシック音楽を聞くと...とか言いますが、それを聞いてる母親が心地良くなければ何の意味もないそうで、母親がロックな音楽を聞いて心地良いと思うのであれば、それがまさに赤ちゃんにはリラックス出来る音らしいです。

あまりにも大きな音や声は赤ちゃんもびっくりするでしょうが、母親が不快だと思ってないのであればそんなに気にしなくていいと思いますよ!

  • ママリ

    ママリ

    なるほど🤔 絶対音感が付くかも?しれないからクラシックとか聞かせた方が良いよ!とか言われたことあるんですが、母体がそれ聞いて何も思わなかったら意味ないんですね😭
    じゃあ犬が吠えても私が何とも思ってなければ大丈夫そうですね!よかったです✨
    ありがとうございました!

    • 10月19日
deleted user

胎児は水の中で音を聞いてるので、そんなはっきりとはわからないみたいですよ。母体がストレスに感じたときに分泌されるホルモンや血液の流れの変化で胎児が不快になるんだそうです。なので、声のでかいガサツなママ(私がです(笑))。赤ちゃんに悪い存在と思う事はないと過ごしてきましたよ😀

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!!
    なら安心です😊💕 私も声のデカいガサツ女なので😭

    • 10月19日
ふちゃ

母体の声も。響くのが聞こえてるだけで、外の音はほぼ聞こえてないって話を聞いたことがあります😲
パパの声もお腹に口つけてもらって喋るくらいしないと聞こえないとか🤔
大きな音は聞こえるかもですが!
胎教の動画は母体がリラックスするためのものらしいです◎