※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
ココロ・悩み

2歳半の娘が喘息で入院し、夜泣きがひどく隣の子に迷惑をかけてしまい悩んでいます。個室は経済的に難しい状況で、心配や自己嫌悪に悩んでいます。

2歳半の娘が喘息で初入院しました。
初日は一人部屋だったので昼夜、暴れても泣き叫んでもそんなに気にならず良かったのですが、
昨日から相部屋になりました。
隣は小学一年か年長くらいのお子さんで落ち着いています。
ただ、うちの娘の夜泣きがひどく気を遣い辛かったです。。

はじめは、夢でうなされ泣き出します。
痛いよ、いやだよ、かえりたい、などです。
あやしていると本格的に暴れ出し、点滴のチューブが絡まりそうなので抑えます。
すると逆効果で逆上して ママ嫌いー!いやー!パパー!ばぁばー!

など暴れ出します、、。

点滴があるため外に連れ出せずベッドの中でなんとかあやそうとするのですが難しく、、
昨日は私もシクシク泣いてしまいました。。

すると、娘が落ち着いて、寝出し、ママも寝て?と言い出しました。

二重人格なのか?と思うほどで呆れと疲れで娘をかわいいと思えなくなってしまいました、、。

そこからは寝てくれたのですが今日も夜が来るのが怖いです。。

お隣には朝から謝りました。。
お子さんも起こしてしまい申し訳無い気持ちです、、。

看護婦さんの目も白い目に見えてきてしまい。。
2歳半で入院するとこんなものでしょうか?

娘が特別おかしいのか、、
心配になったりかわいく思えない瞬間があった自分に自己嫌悪したり落ち込みます。

インターネットで検索すると同室の子がうるさい、なんとかしろ、うるさいなら個室に行け、など書き込みが多くそれも凹みます、、。

個室は1日一万円以上するし、2人目出産も控えているため経済的に難しく、個室にすれば?という意見はお控えください💦

コメント

Mii

うちの子もよく入院してましたがすごい泣いてましたよ。
個室高いですよね。
看護師さんに同じくらいの年齢の子供と同じ部屋にしてもらえないかなど聞いたらどうでしょ?
元気になったらちょっとは落ち着いてくると思います。

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます💦
    いつまで入院かわからない中個室はなかなか出費がかさみますね、、。
    一度聞いてみます!
    少しずつ慣れてきたか?落ち着いてきてる気がします😀

    • 10月20日
マママリ

普通の病棟の看護師さんは、夜間は少なくて呼ぶのも気を使いますが、夜間にパニック起こしたときはコールして外に出る手伝いをしてもらうのも有りだと思います。看護師さんもいろんな方がいて、とても協力的な方もいれば、疎外オーラ出しまくりな方もいますけどね。
泣くなら個室行けは間違いです。料金面の問題だけではなく、この時期から感染症での入院も増えてくるので、隔離用に個室を空けておく必要があります。または隔離患者で満室になりがちです。
同室の方は、普通の人間の感情としてうるさい、眠れないと思うのは仕方ないとしても、誰も好きで入院してないし、小さい子で大変だよね、って考える気がします。実際お互い様ですから。
喘息だと激しく咳き込む音や、咳でベッドがギシギシしたり、酸素吹付けの音がシューシューしてたり、気にしてたらきりがない気がしますが、明朝、謝るのは必要だし、少しお菓子を配ったり、お子さんや親御さんとうまくコミニュケーション取るのも上手くやるコツかなと思います。
いずれにしても喘息の入院ならそんなに長くないので(せいぜい2週間くらいかなと)、気にしすぎず乗り切ってください。
あと、夜間、二重人格かと思う〜とありますが、パニック起こしてるだけです。神経質な子に多いのかなという気がします。初めての入院で1番辛い思いをしているのはお子さん自身ですから、付き添いは大変だと思いますが、お子さん最優先で見守るしかないです。
うちなどは難病持ちで入院慣れしてしまって、初日から親子で朝まで爆睡とか、いろんな意味で笑えません。でも他のお母さん方の気持はとてもよくわかるつもりです。
流石に来月の検査入院は大きなお腹で乗り切れるか不安です…

  • ママ

    ママ

    アドバイスありがとうございます!
    何度も入退院されてるんですね。。
    慣れてくるとはいえ、やはり疲れますしかわいそうですしお辛いですよね😰

    赤ちゃんのときからなかなか寝ない、よく泣く、抱っこじゃないとダメな子だったので少し神経質なのかもしれないです。
    たしかに娘が一番辛いはずですから私も出来る限り娘に寄り添ってのりこえます!
    隣の方から先にお菓子をいただいて頑張ってくださいね、大変ですね、とお言葉も頂きました💦
    あと少し、頑張ります!
    温かいお言葉ありがとうございます!

    • 10月20日
  • マママリ

    マママリ

    グッドアンサーありがとございます。

    あと少し余談を(笑)
    うちは9ヶ月から半年間入院したときが初めての入院時だったのですが、まだ夜間授乳がありました。完ミだったので、夜間にグズってから調乳するのですが、粉入れてお湯入れて、洗面所行って哺乳瓶冷まして…の間ずっとギャン泣きなわけです。流石に気を使うし疲れるし、部屋も廊下も声が響き渡って困った結果、調乳の間、ポータブルプレイヤーでいないないばぁを見せて乗り切ることが出来ました。
    更に、子はミルクよりワンワン先生の方が好きになってしまったらしく、出来たミルクよりワンワン優先になってしまい、そのまま卒乳しました!!(笑)(笑)
    というわけで病院の給食で卒乳に至りました〜

    入院の残り期間、がんばってくださいね〜!
    余計なお世話と思いますが、ご主人が家でタバコ吸うとかないですよね?
    私自身も子どもの頃に喘息で入院した経験があるのですが、両親がヘビースモーカーで、なんで子どもに喘息強いてまで嗜好を貫いたのか、未だに理解できず、恨むような気持ちさえあります。

    • 10月20日
  • ママ

    ママ

    そうだったんですね💦
    授乳期の入院は大変ですね、、
    産院とかならまだしも、、
    気を遣いますね😰

    明日一時帰宅して月曜退院になりました🤗
    あと少しなので乗り切れそうです!

    旦那が換気扇の下でグローを吸ってます、、やっぱりそう思いますよね?
    せめてベランダか辞めるよう促します🤔

    • 10月20日
ジャッキー

この間2才半で初めて入院しました👧
1泊だけだったので大部屋にしましたが、寝る前に手を繋いで寝よう💕と言って隣の簡易ベッドの柵から手を伸ばし繋いで寝ました。
夜中に子どもがハッと起きた時は、ママいるよ😊手繋ごうと言うと手繋いですぐ寝てくれました💤柵があって手を伸ばすのでママの体制はキツイですが、寝るまでの辛抱と思って😂
うちの子は夜中は大丈夫でしたが、昼間検査が終わった後は大暴れで、私も妊娠中でかなりしんどかったし、同じく可愛くないとまで思ったので、それが夜中だと周りにも気を使うし余計しんどいですよね💦

でも別の部屋から夜中ずーっと大泣きしている子がいたので、そんなに気にしなくて大丈夫だと思います。私も夜中何度か起きる度にあら、まだ泣いてると思いましたがうるさいと思わないし、大声で起きて騒いでる子もいませんでしたよ☺️

  • ママ

    ママ

    温かいお言葉ありがとうございます。
    まだ小さい身体で頑張ってるんだ、と思うとかわいそうで健気だなと思うんですが、これがなかなか、、続くとこちらも疲弊しますね💦
    他にも夜中泣いてる子もいると聞いて少し励みになりました。
    私もあと少し、娘のサポート頑張って乗り越えます!

    • 10月20日