

Chan♡
私自身なめてたので
息子くんの気持ちめちゃくちゃわかります(笑)
ほっとけばやめます!
逆にやめろ!って言われるとやっぱ舐めちゃいます

M
うちの子も指大好きなので辞めさせようとは思いませんが、荒れてるのは嫌ですね。。
子供は医療費かからないですし、皮膚科に行ってみるか、予防接種のついでに小児科で相談してみてはどうでしょうか?
恐らく軟膏など色々出してくれるはずです!
Chan♡
私自身なめてたので
息子くんの気持ちめちゃくちゃわかります(笑)
ほっとけばやめます!
逆にやめろ!って言われるとやっぱ舐めちゃいます
M
うちの子も指大好きなので辞めさせようとは思いませんが、荒れてるのは嫌ですね。。
子供は医療費かからないですし、皮膚科に行ってみるか、予防接種のついでに小児科で相談してみてはどうでしょうか?
恐らく軟膏など色々出してくれるはずです!
「生後6ヶ月」に関する質問
生後6ヶ月手前、夜泣きですか? 就寝21時で日付けが変わるまでに、多くて5回ほど 少なくて1回2回… 寝言泣きではない、ほっといたらギャン泣きに変わるだろうなっていう泣きで起きてきます。 抱っこして歩いたり、おっぱ…
タオル大好きなベビー育ててる方いますか?? もうすぐ生後6ヶ月になるんですが、タオルが大好きで夜泣きもタオルをあげたら泣き止むのですが、窒息とかが心配で寝た頃に外してます。 安心材料にもなってると思うのででき…
【 夜泣き・夜間授乳・ミルク量について 】 生後7ヶ月になったばかりの男の子ママです。体重は9kg、完ミで800〜1000ml/日飲んでいます。離乳食は1回食でそろそろ2回食にする予定です。 生後4ヶ月くらいから夜通し寝るよ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント