
職場で妊娠中の同僚と比較されてストレス。自分の体型や食事制限について指摘され、仕事のモチベーションも下がってきてしまい、悩んでいます。
愚痴です、すみません(;´ρ`)
同じ職場の方で私と妊娠が1ヶ月違いの方がいてます。私の方が1ヶ月遅いのですが、職場のパートさんや先輩に ◯◯さんはちまきさんよりも1ヶ月くらい先行っとるのにお腹あんま出てないよね〜、ちまきさんは大きいよね〜 と言われたり、◯◯さんって妊娠してもあまり体型変わらないよね、ちまきさんは少しふくよかになったのかなぁ?と比較したように言われて本当言われる度にストレスです。
元々比較されるのは昔から嫌いでは、今まで自分は自分、他人は他人と比較された時は自分の中で消化できていましたが、妊娠に関しては初めてことで命を宿している分不安も大きく、あれ?私普通じゃないのかな と不安になってしまいます。
確かに妊娠してから太ったし、体型も変わったけど 自分なりに食事を制限したりカロリー考えて料理したりしているつもりで、その辺を指摘されると辛くもなります。
仕事はやりがいもあって好きな方だと思います。
ただ最近はモチベーションだだ下がりでしんどいです…
仕事 行きたくないなぁ。
旦那に言うてもあまり分かってくれないので、ここで吐き出させてもらいました😭
- ちまき(1歳4ヶ月, 3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
暇人な奴らですね。個人差あんだろバーカ!!!
病院で指導入ったら危ないですけどそうでないなら問題ないということです。
そこでストレスは嫌ですね💦

ドキンちゃん
幸せそうな姿見てのひがみですよ。
私も職場の人に同い年妊婦が5人もいて😅私が一番先の出産予定だったのに一番お腹が小さく(経産婦さんもいました)それを言われるたびに不安にもなるし、イライラしてました。
私の場合、赤ちゃんが小さめと言われていたので余計に気になったりしてましたが、同僚に「幸せそうにキラキラしてるのが羨ましいすぎるんだよ!ほっとけ!!」って言われてからスカッとしました!笑
-
ちまき
5人も!おめでたいですが、やっぱり同じ時期に妊婦さんが近くに他にもいると比べられますよね😩ほんとイライラストレスです( •̆૩•̆)。
僻みも含まれてるとよく思ってました(笑)ほっときます!産休まで後2ヶ月ですが、しばらくはもう少し耐えようと思います( 'ω' )!愚痴聞いてくださってありがとうございます!- 10月19日

だちこ
何にも気にせず言ってるんだと思いますよ😑💦
おばさまの余計な戯言です…
そんなことでストレスためる必要ないので無視です😁✨
-
ちまき
遠回しに 比べられると気になっちゃいます〜的なことを言ったのですが、比べることが癖なのか2人が並ぶ度に言われます(;´ρ`)ほんと余計すぎる😩💭おばさんってなんであんなデリカシーないんでしょうかね(笑)
次から無反応で割と本気で無視しようと思います(笑)愚痴聞いてくださってありがとうございます!- 10月19日
ちまき
代弁してくださってありがとうございます!私も言われる度に心の中で うっせんじゃくそばばあ!(口悪い笑)と思ってます( 'ω' )
太ったと言ってもまだ指導受けるほどでもないのですが、今まで脂肪が付かなかったところにつき始めてしまって、他からも見て分かるようになったみたいですね😂💦ほんまストレスです( •̆૩•̆)
愚痴聞いてくださってありがとうございます!