※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
子育て・グッズ

生後2ヶ月半の男の子が、水っぽい便と粘液が混じった便を2回出しています。病院に連れて行くべきか悩んでいます。機嫌はよく、ミルクも普通に飲んでいます。

下痢についてです。今、生後2ヶ月半の男の子です。生まれてほぼ毎日1回便をしていたのですが昨日から便が2回出ています。便がそのぐらいの回数なら問題がないのは分かるのですが、少し水っぽいのと腸の粘液が混じってます。色は黄土色〜黄色くらいです。病院連れて行ったほうがいいですかね😶?初めての子供で分からなくて😂機嫌はよく、ミルクもいつも通り飲みます( ˙꒳ ˙ )

コメント

あり※

ご機嫌やミルクの飲みが良いなら特に病院は行かないです。咳や鼻水でおっぱいが飲めないとかなら連れて行きます。うんち💩出る時は出ますしその月齢だと水ぽいのも出ます👌うちは今2人とも風邪っぴきなので、下の子今日は7回程うんち💩してます😹が特に辛そうでもないのでそのままです

  • ゆい

    ゆい

    赤ちゃんって下痢しやすいんですかね😂?特に咳や鼻水もありません( ˙꒳ ˙ )ただ旦那の兄の子供(生後3ヶ月)と会わせたときに子供のお腹の調子が悪いと言ってたので「えっ、うつった?」と思ったり😅感染性とか何も聞いてなかったので💦
    とりあえず元気そうなので様子見てみます😊

    • 10月18日
  • あり※

    あり※

    下痢と区別できないですよね😹この時期は水っぽいのもよく出ますし回数も様々です
    もしいつもと様子が違うとかなら病院行ってくださいね👍6ヶ月まではお母さんの免疫に守られているから風邪ひかないって聞きますが嘘ですね🤥もうすでに2回やって重症化して入院してるので。。お気をつけてください

    • 10月18日