![ぺちぺち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お小遣い制の方が、月に8万円を受け取り、奨学金や携帯代、車のローン、生活費などを賄っていますが、毎月足りず悩んでいます。皆さんは月にいくら受け取り、何に使っていますか?お小遣いはいくらもらっていますか?
妻がお小遣い制の方に質問です。
月8万渡され、その中から私の分の奨学金1万、携帯代1万、車のローン1万2千円、病院代、交通費、食費(旦那は大食いのため2人前と私の分×朝夜)、私の分の化粧水や洗顔、娯楽をやりくりするのですが毎月足りず...。
今月は追加で2万もらいましたが現在残り2千円しかありません。
私のやりくりが下手なのか、それとも生活費が少ないのかわかりません。
みなさんは月いくら貰い、そのお金には何が含まれていますか?(食費、お小遣いなど)
お小遣いはいくらもらえてますか??
- ぺちぺち(6歳)
![さみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さみー
お小遣いは無いですがカードは貰ってます。
でも月8万でその支払いは少なすぎますね。
うちは食費だけでも5万くらいするので…。
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
家族3人分で10万もらって、
食費+外食費 4万
日用品 1万
ガソリン代 1万
息子のプレ代 1万
レジャー費 1万
病院代 1万
子ども用品 1万
の予算でやってて、大体どれも予算内で済むので、余った分が私のお小遣いです(・ω・)/
大体5千〜1万です!
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
私は6万もらってますがたりませんのでそのつど追加でもらいます!
子供2歳と0歳です。
食費と日用品、子供の服をかったりするとすぐになくなります😭
携帯代や保険などはすべて旦那です!
![あいね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいね
75000円貰ってます!
含まれるのは
食費&生活消耗品が4万
携帯代が1万
息子の学資保険6000円
残りがお小遣いですが
食費が足りない時はお小遣いから出してます🤔
![珊瑚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
珊瑚
うちは8万もらってそこから食費、日用品、子供の服、医療費などです。余ったら自分のために使います。足りない月は自分の物は買いません👌
![はじめてのママり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママり🔰
私が家計握ってますが、光熱費や保険、携帯等の自動で引き落としされるもの以外の、食費、外食、日用品、医療費、娯楽等で毎月10万くらいです。お小遣いは特になく、好きに使いますが服を月に何枚か買うくらいであんまり使いません。
なので奨学金や、携帯、車のローン含めて八万は私の管理では厳しいです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
月10万円もらって、
私の奨学金(1万6千円)
光熱費
携帯代
日用品代
食費
子どもの洋服、オムツ、ミルク代
を払ってます!
お小遣いはないので、この10万円を上手にやりくりできたら残りは自由に使って、という感じですが、たまーーに美容院に行ったりママ友とランチに行ったり、子どもを有料の遊び場に連れて行ったりするとすぐにオーバーして、結局毎月一万円は確実にオーバーするので自分の貯金から払ってます。
夫の収入もそこまで多くないので私がもらえるのは10万円が限界で、次女が現在完ミなのと、子どもたち二人ともオムツ代がかかるので痛いです😂
![(´ω`)★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(´ω`)★
月6万で
息子にかかるもの、食費、
日用品(化粧水、洗顔なども含む)、
ガス代、ETC代です!
うちも地元から離れてるので
ほぼ遊びに行きません!
遊ぶ時や美容院代はここから
出しときやー!って言われてます。
今までそんな事ないけど
もしなくなったらプラスしてもらいます😊
![⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝
うちはお互いお小遣い制で残りは貯金するようにしてます😊
どちらも月々3万円です!
お小遣いとは別で生活費として月20〜25万円以内におさまるようにしてます🌵
【生活費内訳】
●食費:月2万円〜3万円
※月1〜2回まとめ買いで冷凍や作り置きしてます!
※毎日お弁当持って行っているのでお昼代はなしです!
●お酒:月2回ケース買いで5000円くらい
●水道:2ヶ月5000円前後
●ガス・電気:月5000円前後
●携帯代:2人で月1万5000円前後
●保険: 2人で月1万5000円前後
●車のローン:月4万円
●家賃:9万円
●駐車場:1万円6000円
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
7万で
食費(米や外食は夫)
日用品、子供用品
私の医療費
私のお小遣い(交通費や化粧品込み)
です。
車や奨学金はなく、スマホ代は夫です。
お小遣いとして使えるのはだいたい2~3万くらいです。
コメント