
コメント

mo17
検査、お疲れ様でした!
私も検査したことあります!
激痛でした(;_;)
夜7時半から検査を受け、帰宅する車の中が、検査後のピーク(だるい、痛い)でした(-_-;)
おにぎり1個食べて寝ましたが、次の日は、体が重い感じがする程度まで回復しました!鎮痛剤は、特に飲んだ記憶がありません(+_+)
妹も、検査していますが、妹は、翌日に発熱や、痛みが酷かったようです(-_-;)
個人差はあると思いますが、検査後は、ゴールデン期間ですので、頑張って乗り切ってくださいね!

ちゃちこ
私も翌日の夜くらいまで具合悪かったです…
やらなきゃ良かったかな~と思いました(ノ_・,)
でもゴールデン期間に妊娠出来ました!
-
さゃchan☆
お返事ありがとうございます!
やはりゴールデン期間ですね!私も信じてがんばります!- 1月6日

かない
私は検査の時、造影剤が入ってくる瞬間だったと思うのですが、一瞬すっごく痛かったけど、その後は何ともなかったです。
人それぞれなんですかね(°_°)
-
さゃchan☆
お返事ありがとうございます!人それぞれ違う痛みかたですよね。(;_;)
- 1月6日

まろんちゅ
私も 造影剤入っていく時だけ痛くて 後は 4.5日少量の出血ありました!
お互い授かりますよーにo(^u^)o
-
さゃchan☆
出血のなかタイミングとれましたか?結構長く続くんですね(T_T)
- 1月6日
-
まろんちゅ
ルナルナで排卵予定日が 検査の次の日だったので 先生に相談してOK出たので タイミングとりましたが リセットしました。 半年間あるので 頑張りましょうね❤
- 1月6日
さゃchan☆
お返事ありがとうございます!
やはり翌日までだるさなどは続くんですね。。
ご飯しか食べれず空腹ですがなんとなく吐き気もあり耐えてます(;_;)
そうですね!ゴールデン期間なので、がんばります!ありがとうございます(*^^*)