
7ヶ月の赤ちゃんが夜寝なくなり、明け方1〜2時間起きている悩みです。昼間は活動しているが、同じ経験をした方いませんか?
7ヶ月のお子さんをお持ちの方😂🤚
夜寝てくれますか?
最近というか、6ヶ月あたりから明け方寝なくなりました😭
だいたい3〜5時位に起きて1時間〜2時間ほど寝ません。
1人で遊んでるような感じです💧
それで疲れたら?眠くなったら?泣いて呼んで授乳して寝るという形です。
お昼寝が長いのかな?とも思い、16時までには切り上げてます。
今も真っ暗闇で1人遊んでるのを見守ってます😩
地味にこの明け方の1〜2時間が辛くて😱
同じような方います?
こうしたら寝たよ❗️とか教えてください💡
昼間はお出掛けしたり、支援センター行ってみたり、活動はしてるんですが…こういう時期なんですかね😭⁉️
- あ(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

みい
解決策じゃありませんが、その頃まさにそんな感じでした!突如起きて、1時間くらい遊んでまた寝てました。我が家では深夜のお散歩と呼んでました。今はほとんどありませんが、たまにあります。横になりながら、愚図るまで見守ってました😅

ゆりか
7ヶ月になったばかりの時にめっちゃ早起きして1時間ぐらい遊んでまた寝ることが何日か続きました!
今はまた朝まで寝てくれるようになりましたがあの数日はなんだったんだろう?って感じです😮笑
-
あ
ありがとうございます😊
みなさんも通る道なんですね😭💦
ここ何週間かこの状態で😭
いつかちゃんと寝てくれる日が来るんでしょうか😩
今日は全く寝る気配がありません💧
カーテン開けて起きる時間になりました💦
もう少しの辛抱ですかね😩💧- 10月18日
-
ゆりか
お母さんも寝れないときついですよね💦
無理しすぎないようにしてください😭
早くぶっ通しで寝てくれるように戻るといいですね😵💦- 10月18日
-
あ
ありがとうございます😭
旦那は仕事だから変わってもらうわけにいかないし…結局睡眠3時間くらいの日が続いてます🤣
早く戻ることを願って😭✨- 10月18日
あ
ありがとうございます😊
そういう時期なんですかね😭
本当に深夜徘徊してるようですよ😂
今はまだズリバイできないのですが、華麗なバックを真っ暗闇の中初披露してくれました(笑)
今じゃなーい❗️って感じですが🤣
時間が解決ですかね😭