
コメント

さきんこ♪
うちの子は9ヶ月から乗せてました💡
通勤に使いたかったので自転車購入の際に子供と試乗したところ、お店のスタッフさんから「こんなに安定して嫌がらずに座れてたら大丈夫そうだね」と言ってもらえたので真に受けて🍀
ちゃんと掴まってじっとしていられて、ヘルメットをかぶってくれれば大丈夫かなーとは思います🍒
さきんこ♪
うちの子は9ヶ月から乗せてました💡
通勤に使いたかったので自転車購入の際に子供と試乗したところ、お店のスタッフさんから「こんなに安定して嫌がらずに座れてたら大丈夫そうだね」と言ってもらえたので真に受けて🍀
ちゃんと掴まってじっとしていられて、ヘルメットをかぶってくれれば大丈夫かなーとは思います🍒
「1歳」に関する質問
1人目の生理再開が1年くらいだった方、2人目はどれくらいで生理きましたか? 1人目混合で1歳で断乳してすぐ生理がきましたが、2人目現在5ヶ月で完母なのですが何やら生理がきそうな予感です。。
保育園見学せず申し込んだ方いますか? 1歳までは自宅保育(7月生まれです)、1歳4月入園希望でもしもどこにも入れず2歳までに決まらなかったら、退職でもいいかなと思っています。これに関しての批判は遠慮お願いします…
我が子が癇癪が激しい子になりそうな予感がするのですが....今イヤイヤ期のママさんに質問です! 離乳食の時に自分の好きなメニューじゃ無い時はバウンサーの中で体をバタバタしながら泣き怒ります笑 食事前に口周りに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆゆこ♪
返信ありがとうございます✨
9ヶ月から乗せてたんですね☺
ヘルメット…結構重たいですよね💦
さきんこさんのお子さんは嫌がらずに被ってくれてますか?
さきんこ♪
重いですよね😣私も自転車に乗せることより、ヘルメットが首とかの負担にならないかの方が心配でした💦
とはいえ被らせないわけにはいかないので被らせましたが🎀
うちは特に嫌がることはなく被ってくれました😁
むしろ1歳過ぎて意思が出てきてから自転車デビューした周りの人たちはみんな嫌がってて大変そうでした💦