![のこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後ダイエット中ですが、ついつい食事が炭水化物中心になっちゃいます🍚…
産後ダイエット中ですが、ついつい食事が炭水化物中心になっちゃいます🍚💦
野菜やタンパク質を多く食べなきゃ…と思うのですが、つい手軽にぱぱっと食べられるものを食べてしまいます。
パンやバナナ、冷凍ごはんをチン、蕎麦など…。
今日は昼に昨日偶然余った夜ごはんの残りの肉野菜炒めを食べることができましたが🤣
夜ごはんは旦那のために野菜を使った物を作るのですが、私は夜食べないので、野菜をとれてないです…。
翌日分も作ればいいのですが、一人分だけ買うと節約できてる気になれて😂笑
1度野菜たっぷり豚汁をたくさん作ったら、飽きて余らせてしまいました😅
完母なので、こんな炭水化物だらけの生活でも体重はちょっとずつ落ちますが、絶対脂肪減らないよなーと思います。
明日からは栄養バランス考えて食べたい…。
- のこ(7歳)
コメント
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
夜ごはん食べないんですか😳⁉️
のこ
食べないです…ほんとはもりもり食べたいです😂笑
まま
なぜ食べないんですか??🤔💦
忙しいとか?😭💦
3食しっかり食べないと、逆に食べたものの吸収が良くなってしまって、余計に痩せにくいと聞いたことありますよ😣💡
のこ
ただ単に我慢してるだけです…💦
夜飢餓状態だから日中食べたい食べたいってなるんですよねー…。
3食きちんと食べるよう頑張ってみます!
まま
食事抜いてしまうと血糖値なども上がってしまって、体にもよくないみたいです😭
あとわたしはもともと朝ごはん食べない派だったので、入院中も朝ごはんを残してたら助産師さんから、しっかり3食食べないとおっぱいも出なくなるよ!と言われて、食べるようにしました😣💦
たくさん食べるの抵抗があったら、とりあえずは野菜ジュースとかスムージーでもいいかもですね🎵