※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳半の子が、野菜ほんっと食べません。魚も食べません。ケチャップマヨ…

1歳半の子が、野菜ほんっと食べません。魚も食べません。
ケチャップマヨネーズ嫌い。
米とパンが1番よく食べてくれて、炭水化物ばかり💦てなります。
あと納豆、揚げ物大好き。😇
肉と味噌汁(葉物野菜入れると怒る)は食べます。
栄養が完全偏っています。ご飯が苦痛すぎます!
なにかアイデアください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

揚げ物ならかき揚げとかも無理そうですかね?

  • ママリ

    ママリ

    まだやったことないのですが、揚げ物食べすぎになるのがどうかな、と思って踏み切れていません💦

    • 1時間前
しゃるる🏎

味噌汁のお汁にも栄養は出ると思うので野菜、たくさを入れてお汁を飲ませたら大丈夫じゃないですかね?

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!野菜を直接とらなくても、汁に栄養があるのですね!😳

    • 1時間前
マカロン

揚げ物食べるならさつまいも揚げたりとかはどうでしょうか🤔玉ねぎとかあげると甘くなりますよね😊あれは大人の味覚なのかわかんないですけど...手作りでポテトフライ、さつまいももポテトフライみたくすると美味しいですよ😊
うちも肉野菜魚食べないのでもう諦めました😅

ぺぱたま

苗を買ってきて一緒に育てて収穫して食べるとかやってみるのはどうですか?暑すぎて厳しいかな💦うちはトマトやきゅうりをやって、より大好きになりました😀後は固形野菜があるとダメならミキサーでポタージュにしたり、野菜入りコロッケたねを裏返した油揚げに詰めて焼いて揚げた風とか🤔

ママリ

見えてると食べないんですかね?
ポタージュとかカレーとかミートソースとか、とにかく原型をなくして紛れ込ませるのがいいかもですね!
あとは皮むくの手伝ってもらったり野菜そのものを渡して慣れてもらったりすると食べてくれたりするかもです!さっき皮剥いてくれた玉ねぎだよーとか🧅