
7カ月の娘はまだ人見知りせず、持っているものに興味を示します。笑顔や喋りかけには反応するものの、自ら手を出したり抱っこを求めたりはしてくれません。寝返りやつかまり立ちなどの発達は進んでいます。手を出してきたり呼んだら来るようになったのはいつ頃でしょうか。
生後7カ月の頃はどんな感じでしょうか?
10/10で7カ月になった娘はまだ人見知りなどなく私に寄ってくるというより私が持っているものに寄ってくる感じです
(座っていて膝にケータイやリモコン、服のフードの紐、おもちゃ等があればそれをめがけてやってくる感じでなにもなければ寄ってこない時がほとんどです)
照れて顔を埋めてくれたりしている子を見るとめちゃくちゃ可愛らしく羨ましいです
おいでと言って手を出してもまだ手を伸ばしてくれないです
顔を見たり喋りかけたりすると笑ってくれたりはするんですが..早く手を出してきたり自ら抱っこしてもらいにきたりしてほしくて..笑
今は寝返り、ズリバイ、ひとりでつかまり立ちはマスターしてます
皆さんのお子さんはいつぐらいから手を出してきたり呼んだら来てくれるようになりましたか💦
- あさひ(6歳)

✩mama
8ヶ月になる少し前くらいだった気がします☺️🌸大丈夫ですよ、いずれはママっ子になります💓

BABY
うちの子はおいでと言ったら
手を出してくれるようになったのは
7ヶ月になる前後でした!
でも、もうそろ8ヶ月なのですが
ズリバイも、つかまり立ちも、
ハイハイも、寝返りさえしないです(笑)

みい
8ヶ月に入ってから、手を出したり、呼んだら来てくれるようになりました😊
他のお子さんやネットの情報で、自分の子供の成長に不安を持ってしまうことありますよね😫子供達それぞれのペースがあるみたいなので、焦らないで大丈夫ですよ~

ママリ
手を伸ばしてくれるようになったのは
7ヶ月ちょっと前くらいでした!
その頃から後追いも始まって、
少しでも動こうもんならギャン泣きしながら着いてきます(笑)
可愛いけど何も出来なくて困っちゃいます🤣
いまは、つかまり立ちして伝い歩きまでやってます。
もうそろそろ抱っこをせがんだりするかもですね♩
私も早くやって欲しくて
毎日毎日おいでおいで言ってました☺️

ひまたんこ
うちは10/6で7ヶ月になりました。
先週くらいからたま~に泣いて寄ってきたり、笑顔で寄ってきたり、しかしスルーして一人遊びしていたりムラがあります。今日なんか私をすっ飛ばして旦那に後追いしてました。
人見知りは男の人しかないです、あと子ども寄ってくると泣きます。
寝返り、つかまり立ちは出来てます、まだずりばいとお座りが未完成な感じです😂まだ私のいっていることは理解してない?と思います。あとタッチと声をかけて手をだすと、手を握ってくれます。
-
まゆまゆ
同じだー♡て思って思わずコメントしちゃいました😂旦那への後追いすごいです🖐笑あ
- 10月18日
-
ひまたんこ
なんでしょうかね~私といるのに夫を追いかけるんですよね。💦
でもたまに私にも追いかけます、なんなんだろう🤔- 10月19日
-
はじめてのママリ
過去の質問に失礼します。横からごめんなさい💦ひまたんこさんのお子さんその後の様子いかがでしょうか?7ヶ月になる娘が同じような感じで気にしています。まだ見てらっしゃいましたらよろしくお願いします。
- 8月4日

SoRa
10/12で7ヶ月になった息子育ててます\(^o^)/
2日違いですねー(゚∀゚)💨
ウチは甘ったれの抱っこマンなので、私が見えなくなると泣きながらずり這い&カエルジャンプ🐸で追ってきますw
最近たまーに手を出してくれ始めました。
そして、2割の成功率で呼んだら来てくれる様にはなりましたが、呼んでも目の前に興味あるの物があったらガン無視されますw
つかまり立ちマスターしてるんですね♫凄い‼️
ウチはまだ産まれたての子鹿みたいな感じでプルプルしてますw
もう少ししたら手出してくれたり、足元にしがみついたり、色々してくれる様になるんでしょうね(*≧∀≦*)
楽しみですねー❣️

ママリ
7ヶ月でそれだけ出来てるなんて素晴らしいです^ ^
うちは、まだ寝返りでコロコロしか出来ないし、人見知りなんて全然無く誰にでも抱っこされてます💦
男女の違いもあるのか、上は男の子なんですが7ヶ月の時には人見知りとズリバイで後追い凄かったです。
下は比較的ゆっくり成長なのか玩具への興味も最近やっとあるくらいで、離乳食も食べないし全てにおいて遅いです(笑)

退会ユーザー
10/9で7ヶ月になりました☺️☺️
若干人見知りはありますが、私に寄ってくることはないです(笑)
スマホいじってたらスマホ目がけてズリバイしてくるだけです
おいでって言っても無視されますよ~
つかまり立ちできるなんてすごいですよ😂😂
うちはまだ全然できる気配すらないです

はじめてのママリ
こんにちは!まだみてらっしゃいますか??生後7ヶ月の娘が同じような感じで不安です。その後お子さんの様子いかがでしたか?後追いなどありましたか??
コメント