
コメント

退会ユーザー
知り合いの子が1歳8ヶ月で7.8kgでした。
先月(3歳ちょうど)、10kgないと言ってました。
女の子ですが、、

ママ
うちの子は最近やっと9キロいきました!身長同じくらいです!
-
かがみん
9kg!!いいですね!
うちもそのぐらいはほしいです!ヽ(;▽;)ノ
なかなか増えず7.9kgで停滞中ですヽ(´ー`)ノ- 10月17日

ママリ
もうすぐ1歳6ヶ月ですが、やっと7kgになりました😭体重増えません💦成長曲線から外れてます(;_;)
-
かがみん
同じぐらいの感じかもしれません!!
やっと7kg!ーって毎回なりますよね、、、1kgの壁ってすごく分厚い。。- 10月17日
-
ママリ
本当ですか😭💦
うちの子は1歳10ヶ月になっても絶対に8kgないと思います😢
1kg増やすのって大変ですよね( ; _ ; )
体重、要観察で計測に小児科受診してます(T_T)ご飯は結構食べますか?😭- 10月17日
-
かがみん
増えてはいますか??ヽ(´ー`)ノ
8kg越えてほしいですよね、、
ギリギリまだってかんじですヽ(;▽;)
受診してます!
てんかんもあるのでそれと一緒に
大学病院でみてもらってます!
言葉もまだほぼしゃべりません。
ご飯全然です。
おっぱい寝る時まだ飲むからっていうのもあるのかもしれないですがヽ(;▽;)ノ- 10月17日
-
ママリ
計測してもらって、1ヶ月で約100gずつですが増えてます😢💦
8kgの壁は強いですよね(;_;)
うちは先天性心疾患なんですが、総合病院の小児科に受診してます😊
言葉も個人差と言われても心配ですよね😢💦姪っ子がもうすぐ2歳ですが一言も喋らないです🙆積み木も指差しも1個も出来なくて要観察になってました(;_;)
周りの良く食べる子を見ると不安になります(>_<)おっぱい飲んでるとご飯に食べムラありますよね😭- 10月17日
-
かがみん
増えてるということでしたらぶん大丈夫!って言われてません??
うちは少しでも増えてれば大丈夫!って言われてます!!
やっぱり疾患とかあると成長遅いんですかね、、、てんかんだと成長色々ゆっくりの子は統計的に多いといわれました!!ヽ(;▽;)ノ...
うちも要観察です。。。
周りの子のインスタとかにあげるごはんの量で毎回びびります、、
3口たべてくれるとホッとする方なのに、、、ってヽ(´ー`)ノ- 10月18日

たぁこ
うちはやっと9キロの
大台が見えてきたところです。
身長80以上あります
ご飯も結構しっかり食べるんですけどね..
洋服まだ70も余裕で着れちゃいます(丈が短くなってきましたが、)
退会ユーザー
お母さんもお父さんも小さくないです。
かがみん
同じぐらいです!!いるもんですね!(゜▽゜)
きっとゆっくりなんでしょうけど
親からみると少し不安はありますヽ(´ー`)ノ
うちの子も3歳でそんな感じな気がします!
ありがとうございます!