※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カメラパンダ
お仕事

仕事を続けるべきか悩んでいます。子供のために休みが取れず、通勤時間も長い中、妊活中で近場で働きたいと考えています。同じ境遇の方いますか?

仕事を続けるべきか悩んでいます。
夫は営業職で前日の夜に次の日の予定がわかるという、上司、会社の関係上子供のために休みが取れない状況です。もちろん深夜に帰宅です。
祖父母は両家とも電車、車1時間半以上の距離です。
私はフルタイム正社員、中間管理職です。今通勤時間1時間半かかっています。4月からは新入社員の指導、来年の2月には上司が退職するので年内には仕事の引き継ぎがあります。

年齢も32歳、妊活中です。。
子供のことを考えると近場で働きたい。。妊活の為体調も整えたい。
夫、祖父母の協力が少ない中、フルタイムで働く自信がありません。
同じ境遇の方いらっしゃいますか?

コメント

オクラちゃん

少し違いますが…。
私の主人は医療系技術職。次の日の予定すらわからず、当日になっても何時に帰れるかわからず。日付けまたいで帰宅が当たり前で酷い時は朝方帰宅、2時間後また出勤。
私も職場は違いましたが同じ職種で10年勤務し同じく予定わからず深夜帰宅。
両実家共方向は真逆の車で4時間。
疲れました笑
仕事はまだやりたかったかなと思いましたが
子供が産まれたら時間の融通もきかない、予定も組めないとなりらと絶対にやっていけない仕事なので
結婚、妊娠の為に2年前にスッパリと退職しました。今年32です。

すぐに辞めなくても考えておくのはいいかなと。体調を整え無理しないのが一番かなと思いますよー^_^

  • カメラパンダ

    カメラパンダ

    返信ありがとうございました。

    お金のことを考えるとまだ働いていたいと思いますが、割り切りも大事ですよね。少しずつ答えを見つけられたらと思います。ありがとうございます。

    • 1月6日
妃★

通勤時間が1時間半というところ以外はだいたい同じ感じです。
中間管理職32才で体調整えて、33才で妊娠、34才で出産、子供が1歳1ヶ月で仕事復帰。
普段は残業しないでフルタイム定時の17:30退社18:00お迎え18:15帰宅で、
残業する日は19:30退社20時お迎え21:00お風呂22時寝かしつけです。
20時お迎えの時は保育園で夕飯をお願いできるので、お願いしています。もちろん18:30以降は延長保育だし夕飯は別料金です。
それでも仕事を続ける価値があるし、子供に教育費を出してあげれることや、夫のもしもの保険に私自身がなれること、老後の年金を多くもらえることなど、辞めなくてよかったと思っています。
カメラパンダさんのネックは通勤時間ですね。我が家より毎日2時間余計にかかるのを、どう思うかですね。
個人的には私は片道30分以内(徒歩8分電車6分徒歩8分)なので1時間半なら自分時間(読書や睡眠)が取れるなぁと思う反面、時短か子供との時間を取れないことを納得しなきゃいけないなぁと感じます。
どうするのがいいのかはそれぞれ次第ですが、私なら可能なら職場の近くに引っ越すかな。
祖父母のサポートが受けられないことは子供の病時に関わります。地域の病時保育に事前に登録してあります。(1日2000円)あとは夫との協力しかないです。親として『できない』という選択肢はないので、病時初日は私が看病するとして、病時保育も頼めない日は、夫がなんとか都合をつけて年休使って休みます。幸いうちの子は身体が丈夫で困ってないです。
大事なのは夫婦の協力関係です。
旦那さんの転職または、自分の転職、職場近くへの転居など、話し合いしましょう。

  • カメラパンダ

    カメラパンダ

    返信ありがとうございました。
    とても詳しく説明してくださり、分かりやすかったです。
    引っ越しはやはり考えるとこですよね。
    主人が車通勤でなるべく会社に近いところがいい理由で今のところに住んでいます。主人には辞めたきゃ辞めればいいと言われますが、事の重大さをもう一回わかってもらえるように話してみます。

    • 1月6日
kana0614

医療職です。
早出・残業・夜勤もあります。
実家も結構遠いです。アパートに核家族で住み、旦那は朝6時台出勤、帰宅10時とか。夫婦共々土日休みとは限りません。休みの日に勉強会とか学会にも参加しないといけません。時には県外です。

私も立場的には中堅、正直大変ですがボーナスとか考えるとやめれません。保育園も今は24時間対応のところもありますし、なんとかやってます。

もちろん中には妊娠してやめる方もおられますが、それなりに旦那さんが稼いでいるパターンです。

とりあえずやってみて、無理なら考えましょう。

  • カメラパンダ

    カメラパンダ

    返信ありがとうございました。
    とても参考になりました。
    もう一度主人と話し合うべきだなと思いました。。

    • 1月6日