 
      
      
    コメント
 
            橘♡
大丈夫だと思います
あたし晩御飯気にせず普通に食べました
ただ病院で朝ごはんは食べないようにって言われたので抜いて行きました
検査時間同じくらいの時間です
ジュースは飲んでないのでハッキリ大丈夫と言えないのが申し訳ないですが、いつも夜何かしら間食はしてましたが、あたしは大丈夫でした
 
            いりたまご
夜ご飯は普通に食べて大丈夫だと思います(^-^)
私は夜ご飯は普通に食べて、ジュースとかも飲んでて次の日は10時からブドウ糖飲料飲みましたが、基準値の一番下でしたよ~
- 
                                    まりもんじ コメントありがとうございます! 
 夕食は普通に食べますー(*^^*)
 いりたまごさんの時間帯でジュースも飲んでて平気なら大丈夫かもしれませんね!明日までに間食などはしないように気をつけて過ごしたいと思います♪
 ありがとうございます*\(^o^)/*- 1月5日
 
 
            きくらげ
血糖値で引っかかっての検査ですか?
どうしても不安なようなら病院に確認してみてはいかがですか?
私の時は食事とかしてしまった時は検査日変更するから連絡してと言われましたよ(•‿•)
- 
                                    まりもんじ コメントありがとうございます! 
 はい、診察時に毎回やる尿検査で糖が出て引っかかってしまったんです(´・_・`)
 そうですね、不安だったら病院に確認するのが一番ですよね!
 不安がとれなければ病院に相談してみることにします♪
 ありがとうございます(*^^*)- 1月5日
 
 
            りえまろ
ブドウ糖負荷検査やりましたよー。
結果は問題なしでした!
恐らく、さいしょに引っ掛かった原因は、検診直前に昼御飯を食べたせいでした、しかも、オレンジジュースにビスケット(^_^;)
その後、色々ネットで調べたところ、食事後3時間経っていれば問題ない、とのことでした(*^^*)
また、引っ掛かり択無いがために
- 
                                    りえまろ ごめんなさい、途中で回答ボタンを押してしまいました(>_<) 
 
 引っ掛かりたくないがために、前日にだけ、食事制限をしたり、食事を抜いて、検査に通り、
 検査後ケーキを食べるなどという行為は、非常に問題だそうですよ。
 せっかく検査で、悪いところを治そうとしてるのに、一時的に検査だけ通過して、体調壊したら元も子もないですものね……- 1月5日
 
- 
                                    まりもんじ コメントありがとうございます! 
 検査で見たいのは普段通りの生活をしていて結果がどう出るか、ですものね。おっしゃる通りです。前回は直前にバナナを食べてしまった記憶があるので、そういったことにだけ注意して、基本的にはいつもと変わらず過ごします。
 情報ありがとうございました♪
 *\(^o^)/*- 1月5日
 
 
   
  
まりもんじ
コメントありがとうございます!
夕食はいつも通り食べますね(*^^*)
残りの時間で間食さえしなければ大丈夫だという認識で調整してみます!
感謝です!