※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mk
子育て・グッズ

保育園の入所時期や必要書類について教えてください。富山県富山市について知りたいです。

いつもお世話になってます!!
保育園のことについてなのですが、何ヶ月から入れるとか決まりはありますか??いまから、2月入所は厳しいですかね…😢
必要な書類ってどんなものがあるのでしょうか…??
富山県富山市です!

コメント

べるりん

全然違う場所に住んでますが、必要書類は市役所で教えてくれますよ\( ˆoˆ )/

2月入所が厳しいかどうかは、地域にもよると思いますが、、、私の住んでいるところでは厳しいです🙌💦

その辺も全て市役所の方が教えてくれるので、行くか電話してみるといいですよ💓

みっこ

市役所のHPで確認できますよ💡
2月入所だと12月中の申請になるようです。入れるかは空き状況次第だと思います💦
大体、生後8週からの受け入れみたいですが園によって違いますので開始は必要です。

せいチャム

富山市の市役所の保育課に聞いてみるとわかりますよ(*´ω`*)
6ヶ月からのとこが多いですが
2ヶ月ってところもあったりします。
就労証明やいろいろありますよ^ ^
ホームページで確認できるかと思いますよ〜

よひみな

市役所に行くと保育園(幼稚園やこども園含む)一覧が載っている冊子をもらうことができるので、そこに何ヶ月から預けることができるか記載してありますよ😊
大体の保育園は生後8週間からが多いような気がします。
途中入園の場合、必要な書類は市役所でもらえるハズです‼️

ただ、富山市内は場所によりますが、もうこの時期で途中入園が厳しい状況がほとんどかと思います。
やはり、お子さんが1歳になってから預ける(=職場復帰)人が多いので、必然的に春から少しずつ埋まって行ってしまうんですよね…

なので、4月入園が一番枠があるので、途中入園と同時で動かれるのがいいと思います✨
4月入園の場合は、11月頃に希望する園へ申請書類を取りに行って且つ12月頃に提出しないといけないので、これを逃すと4月入園はできません😭

そうなると、園を選ぶ時間もあまりないので、見学も考えていらっしゃるのであれば、できるだけ早めに動かれた方がいいですね💨

ゆんちゃんママ

保育園によって受け入れ出来る月齢違うので市役所に確認が1番いいかと思います☺️
富山市は2ヶ月前に申請が必要になります!就労証明書等会社に記入してもらわないといけない書類があるので早めに市役所でもらって会社に記入してもらう方がいいと思います🙂
4月入園は11/1から第1希望の園に書類取りにいかないといけなくなります!なので途中入園と4月入園の両方で考えて動いた方がいいかと思います☺️

わたしは9月入園から申し込んでましたが、落ち続け11月で1歳なるんですが、11月入園無事できました😭⚠️市役所の人が教えてくれたのは、点数が被った時に一応仕事復帰日が近い人が優先的に入れるようになると教えてくれました😭⚠️
場所によっては激戦区のところもあるのでなかなか希望の園に入れないかもしれないですね💦わたしも一応4月に転園予定ですが😅⚠️

マリ

大体の保育園が生後8週以降には預けられると思いますよ。
私は1月入所希望ですが市役所に聞きに行ったら9月〜4月入所までは厳しいと思うと言われました💦途中入所は本当に運とタイミングらしいです。

途中入所の場合は入りたい月の2ヶ月前の末日までに書類を提出しないといけないので、2月入所希望だと12月末まで(年末入るので役所が開いてる日まで)に市役所に書類提出です。市役所のHPにも載ってますが支給認定申請書・就労証明書・マイナンバー・母子手帳・免許証が必要です。

4月入所の場合は11/1〜11/9の間に第1希望園に書類を取りに行かないといけません。保育園によって申し込みの受付?締切日?が違うようなので…。

人気の園だと2月入所は厳しいと思うので4月入所に申し込んでから、12月に2月入所希望で申請されたら良いと思います。一度は市役所に行かれて話聞かれた方が良いと思いますよ😊
市役所の子ども福祉課では、コチラから色々と突っ込んで聞かないと教えてくれないので聞きたいことメモしていった方がいいと思いますよ💦