※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
へぴ
家族・旦那

息子が生まれて3ヶ月ですが、未だに女の子だったらなーと言います…もち…

息子が生まれて3ヶ月ですが、未だに女の子
だったらなーと言います…
もちろん息子のことは可愛がってくれてますが、
服買うにも女の子やったらおしゃれさせる
とか女の子だったら写真いっぱい撮ってあげる
って…そればっかり。
旦那は再婚で前の家族には女の子二人います。
よほど可愛かったんでしょう。
けど何回も言われると悲しくなります。
旦那様が女の子希望だったけど男の子だった方
今はどんな感じですか?

コメント

かたつむりさん

逆なんですけど、旦那はしつこい位に男の子希望してまして、かなり悲しんでましたがいざ女の子生まれるとめちゃくちゃ可愛がってます!
食べたいらしいです。笑
何回も言われると悲しいですよね😭
というか、性別は男のせいです!笑
自分のせいだ!と言ってやりましょう!笑

  • へぴ

    へぴ

    前の家族が女の子だっただけによけいに気になります。。
    男のせいなんですね!
    言ってやります!

    • 10月18日
みき

うちは男の子でそれはもう自分の子どもなので可愛くて仕方ないですけど、私が女の子も欲しいなー、服も可愛いしなーって言いますよ(笑)

  • へぴ

    へぴ

    確かに私も女の子希望だったんですが、前のことがあるだけに、産まれてからも言われるとなーって感じです😳

    • 10月18日
deleted user

2歳の息子がいますが、
0歳1歳の時に
女の子可愛い発言が多く、
特に旦那と一緒に洋服買いに行くと
女の子だったらこんな服着せたいなど
言ってましたが
2歳の今、
息子が車や電車の遊びが大好きで、旦那も小さい頃車や電車のおもちゃで遊んでた事がありよく一緒に遊んでいて女の子がよかった発言がなくなりました☺️

  • へぴ

    へぴ

    やっぱりしゃべり出したりしたら可愛いんですね😊
    旦那の兄の子供に男の子いるんですが、その子と心の底から楽しそうに遊んでるので望みはまだあるんですが、、楽しみに待とうかな😳

    • 10月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そもそも男の子の良さが出るのが2歳くらいからな気がします😂最近、旦那と息子が何か話してて「何話してるの〜?」って聞いたら「男同士の内緒話(笑)」って言われたりして、息子と旦那が仲良しすぎて嫉妬してしまいます😅

    • 10月18日
はじめてのママリ🔰

おとなしい女の子希望でしたが、産まれたらもう男同士って感じで仲良く楽しそうにしています。赤ちゃんもダイナミックな遊びが好きなのでパパにしか出来ないこともありますね😃赤ちゃんもパパ大好きです。

これから歩いたりし始めて、一緒にいろいろ遊んだりできればまた違うかもしれませんよ😅

服装は、私も可愛いのが好きなので、あんまり男の子ぽすぎるものを着せたくなくて💦可愛く見えないというか。。💦男の子ならではの可愛い服を選んだりしています😄白とか水色とか優しい色で、セーラーとかくまちゃんとか、いろいろ可愛いのもありますよ!

  • へぴ

    へぴ

    私も赤ちゃんの間は可愛いの着せたい派です😊
    赤ちゃんって体力勝負的な遊びが好きですよね💦
    前のことをあまり気にしすぎず成長とともに男の子でよかったと思ってくれるように待ちます😅

    • 10月19日
NA23

写真いっぱい撮ってあげるのにってww男の子でも関係なく撮れよって感じですね🤣
うちの旦那は女の子希望でしたよ!
女の子が大きくなればパパの態度次第で変わるからねってめんどくさいからあしらってましたが男の子いざ産まれたら、なんでこんなに可愛いんだ!!って言って歩いてます😂
女の子が成長した時の冷たさを奴らは分からないんですよww
臭いとか言われる日が来るなんて想像もしないでしょうね😂大きくなってから泣けばいいんだよそんなこと言う奴は🙆‍♀️
男の子でもベレー帽かぶせたりカボチャパンツとか履かせたりして可愛くしてます😊可愛い服装してるとうちの子はガッツリ女の子と間違われますが💦

  • へぴ

    へぴ

    女の子やと一緒に遊んでくれる期間短いよーって言ったら、その嫌がられてるのがいいって…ドMか!笑
    て感じです🤦‍♀️
    早くかぼちゃパンツ履かせたいです😚

    • 10月19日
  • NA23

    NA23

    えーwww
    ドMすぎて🤣
    かぼちゃパンツ可愛いですよ😭💗
    おしりに魅力がwww😂

    • 10月19日
マミムメイモムシ

うちは両方いますけど
どちらもおしゃれできますよ(笑)

男の子だからおしゃれさせないって言うのはなんなんでしょう?(笑)

むしろ、男同士だから
息子の服は俺が選ぶって
うちの主人は言ってますけどね、、、

わたしは男の子の服とかわからないから選んで?とか頼っていけばまた変わってくるのではないですか?

  • へぴ

    へぴ

    できますよねー!
    それ言ってみます!服買うときはいつも一緒に行ってて選んではくれてるのでわからないーって頼ってみます😁

    • 10月19日
ゆうママ

私も旦那も女の子希望でしたが、男の子でした!
旦那はゲームが好きなので、大きくなったらゲームいっぱい出来るなーとかBBQ、釣りも楽しみやなーって言うてます🤗
私も産まれたら、どっちでも可愛いなって思いました❤️

  • へぴ

    へぴ

    男の子できることいっぱいありますよね!
    いつかは男の子満喫してくれること祈ります😂

    • 10月19日
めぐ

とても可愛がってくれますよ。大切な我が子に性別は関係ないですよ。
しかし旦那様のデリカシーの無い言葉は傷つきますね。私の旦那も再婚ですがもしそんな言葉を言われ続けたら絶対に息子に触らせないです(笑)
旦那様は自分の子供だから可愛いのは分かりますがさゆりさんには関係無いことで目の前の家族の事を考えてほしいですね。ただそんな事を言っている旦那様も息子さんが日々成長するにつれて必ず夢中になると思いますよ(^^)

  • へぴ

    へぴ

    ですよね!
    パパは女の子のほうが可愛かったらしいよー?って嫌味言うと冗談やんって言いますが、何回も言われるとイラッとくるし悲しくなります。
    今も楽しく遊んでくれてはいますが女の子発言なくなるくらい夢中になってくれること祈ります…

    • 10月19日