※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
妊娠・出産

お腹の張り止めを処方されたら、基本自宅安静なのでしょうか?

お腹の張り止めを処方されたら、基本自宅安静なのでしょうか?

コメント

( ̄・ω・ ̄)

処方され仕事しています!笑
安静にできるなら安静に過ごすのが身体には負担ないんじゃないですか?🙆🧡

  • ☆

    同じ17週ですね!
    今日処方されたばかりなのですが、副作用の動機は大丈夫ですか?

    • 10月17日
  • ( ̄・ω・ ̄)

    ( ̄・ω・ ̄)

    同じですね!
    15週で処方されましたが、今のところ副作用はないです😶
    副作用続くようなら産院に伝えた方がいいかもしれないですね😭

    • 10月17日
  • ☆

    処方箋の方にも、動機はだいたいなるけどもあまり気にしなくて大丈夫なので、まずはお腹の張りを第1にとのこと。でもあまりにもキツイ時は先生に相談してと言われました🤔

    • 10月17日
  • ( ̄・ω・ ̄)

    ( ̄・ω・ ̄)

    お腹の張りどめ、こわいですよね😭
    動悸、なくなってくれるとなおいいけど...
    お互い無理せず頑張りましょう!!

    グッドアンサーありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月18日
すぬ

どう言うお話で処方されたんですかね?
出来るなら安静がいいと思いますよ\( ˆoˆ )/

  • ☆

    確かに少し張りがあるね!張り止め出しとくね。
    で、終わりました🤔

    • 10月17日
えだまめ

子宮頚菅の長さや、なんで処方されたかにもよりますが私は安静にしてましたよー😊
専業主婦で外にでなくちゃいけない用事もなかったので👌!

  • ☆

    ただ、確かに少し張りがあるね!張り止め出しとくね。で、終わりました🤔

    • 10月17日
さー

処方されても仕事してました!!でもなるべくお腹張ったら薬飲んで横になってと言われたので安静にできるなら安静にするのがいいと思います!

  • ☆

    そうなんですね!
    お昼飲んだのですが、副作用で言われていた動機が本当にあって、仕事中大丈夫かなと心配になりました💦

    • 10月17日
しー

私は動いてたかったので、何がダメか聞いてました!
休める時は横になり、出掛けたりもしてましたがその後状態は良くなりました🙃
先生に聞いてみるといいかもです!

  • ☆

    状態よくなったんですね😊✨
    良かったです!

    • 10月17日