※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みうママ
家族・旦那

宗教関連の質問です。10日に娘を出産しました。私の主人と主人の両親は…

宗教関連の質問です。

10日に娘を出産しました。
私の主人と主人の両親は創価学会、私と私の家族は無宗教です。
先日義両親から「お宮参りに神社に行かないで欲しい」と言われました。
戌の日のお参りに私が行くのは構わないが、子どもとなると主人の血も混ざってるわけで…という理由らしいです。
主人も義両親も学会に入ることは強制してきません。(むしろ主人は学会の集まりなどに行っていない)なので主人が創価学会でも私は別に…という感じです。

ですが、神社やお寺に連れてくなとなると七五三などのお祝いをちゃんとしてあげられないのかなとちょっと寂しくなりました…

クリスマスやひな祭りなどの行事は普通にやります。

だったら何で結婚したんだと思われると思いますが、同じような方いらっしゃいますか?

コメント

みなまま

私も創価学会員ですが。

ゆ

宗教に入っているのが分かっていて結婚したなら仕方ないと我慢するしかないのかなと思います😂
神社に行かなくても、スタジオでお写真撮ったりはできたら気持ち的にも嬉しいですね。

  • みうママ

    みうママ

    確かにそうですね。
    神社には行かないけどお祝いの食事会的なものはやる予定なのでそれはそれでいいかなと思っています!

    • 10月17日
ゆい

七五三などのお祝い事は、絶対に神社やお寺に行かないといけないわけではないですよね?
うちの子は今年、七五三ですが写真だけの予定です😌
今年ばかりは、私の出産時期がかぶってしまったので…

まる

我が家は無宗教、、というか日本で1番多いタイプのごくふつうの仏教徒?(お葬式ではお経をあげるけど、初詣やお宮参り、七五三とかは神社にもいく。)です🤔

旦那さんの血も入ってるけど、さやさんの血も入っているのだから
さやさんがお宮参りに神社に連れて行ってあげたいのであれば
連れて行っていいと思いますよ🤔
別に義両親や旦那さんが来たく無いなら、さやさんとさやさんのご両親だけで行けば良いかなと思います🤔

  • みうママ

    みうママ

    うちの家族だけで神社に行くのも嫌みたいです💦もうどうしようもないですよね😔

    • 10月17日
にうに

私も旦那・旦那親族創価です。
おんなじこと言われました(・∀・)

私の場合は旦那以外皆さん熱心だったため、婿に来てもらいました。

神社へのお参りは、表向きは行かず写真だけというふうにして、実際には神社に行った。という感じです。
旦那も「子供や嫁(私)側は学会員でもないし、やりたいようにやりな。」と言ってくれています。

言われるのはお宮参りや七五三等の神社に行く系で、ひな祭りやクリスマスなどのイベントはむしろ義実家一緒にやってますね^ ^

宗教問題ほんと難しいですが、旦那さんとしっかり話し合って、家族で決めたことであれば周りが何と言おうといいのでは?と思います。

  • みうママ

    みうママ

    私のところも神社へは行かず食事だけしましょうという形になりました。
    主人は両親の肩をもつ感じで神社には行かないです💦

    • 10月17日
ほのち

私の先輩カップルは片方が創価学会のためにとても愛し合っていたのに結婚には至りませんでした。
お互い別の道を歩んでますが、忘れられないのか2人とも結婚してません。

入会を強制しないだけまだ良いとは思いますが、大変ですよね...。

ロー

鳥居をくぐらなければ良い
ってのも聞いた事ありますが、、、

独身時代、友人が創価の家系でしたが一緒にお寺に初詣に行きましたが鳥居はくぐっちゃダメだから、、と言われました。鳥居の横をとおって中に入ってました。

同じ環境では無いですが、
ご主人の血が入っていてもご主人は創価の人じゃないんですよね?💦
ご主人はなんて仰っているのか分かりませんが、黙って行くか、行かずに写真だけにするか、ですかね?

舞菜

私はさやさんのお子さんの立場です。
父方一家は創価学会、母方は無宗教。私は結婚するまで、初詣なども含めて神社やお寺に行ったことありませんでした。伊勢神宮でさえありませんでした。
七五三は覚えがないですが、多分行ってないのではないかと思います。(写真館かどこかで撮った写真はあったのは覚えてます)
七五三に神社とか行けなくても、写真館とかで撮ってあげれたら大丈夫だと思います。

今後、初詣とかは教えてあげた方がいいかもしれません。私みたいに知らないで育っちゃうかもなので💧

はじめてのママリ

こっちは無宗教なら合わせる必要なくないですか?
旦那が行かないでと言ってるなら話し合いますが義両親なら気にしないで連れていきます。

義両親とは別日にお祝いしたらよくないですか??
今、わかりましたっていったら今後も色々言われて制限されそうです。

  • みうママ

    みうママ

    じゃあうちの家族(私と子どもと私の両親)だけで行く、と言うと、それも嫌みたいです💦主人も義両親の肩をもつ側です…
    七五三とかできないですね😵

    • 10月17日
ねこ

私の両親がキリスト教で、自分自身がお宮参りや七五三のお祝いをしてもらったことはないのですが(着物を着て写真を撮ったり、雛人形を飾ったりはしてもらってました)、逆にああいった行事は神社へ行って何をするんですか?😊
お祓い的なことでしょうか?
神社へ行くことが重要なんですか?

したことない身からすると、何が重要なのか分かりませんが…、私はお祝いしてもらいたかった〜と思ったことは一度もありません😊

(^^)

お宮参りとか、七五三って、所謂ふつうの日本人が通る道なのに、無宗教のお嫁さんに無理強いするなんて、その時点でナシです。創価に無理矢理入れられないからマシ?いやいや、日常生活にそんだけ口出されたら十分うざいと思いますが…。将来お子さんの未来で色々口出されそうですね。その時に毎回折れるんですか?

  • みうママ

    みうママ

    正直私も「え?」って思いました。血筋とか関係あるの?って思いました。
    日本の伝統行事をさせてあげられないのがすごく残念です。
    ただどちらかが折れないと義両親との関係が悪化するだけなのでそうするしかないですね…

    • 10月17日
  • (^^)

    (^^)

    でも時には、母としてさやさんがはっきり言わないといけないこともあるんじゃないですか?毎回さやさんが折れてると、絶対調子乗りますよ。
    義理のご両親の孫でもあるし、さやさんのご両親の孫でもあるのだから、きっとさやさんのご両親はさやさんのために譲ると思いますけど、本当にいいんですか?はじめが肝心だと思います。

    • 10月17日
  • みうママ

    みうママ

    そうですねぇ……
    ぶっちゃけ私はすごく嫌ですね。向こうは「お互い理解できるように話し合いましょう」的なことを言ってたらしいです。(旦那曰く)
    が、そんなの意味ないんでしぶしぶ折れました。私の母はあんまり納得していませんが。

    まあこれもそういう人を選んだ私の責任でもありますね。

    • 10月17日
  • (^^)

    (^^)

    あなたは自己責任かもしれませんが、あなたのご両親とお子さんが可哀想です。お互い理解出来るように…っていうのは、結局さやさんたちに創価を理解してもらうってことですよ。
    ご自分のご両親のお気持ちも大事にするべきだと思いますが。

    • 10月17日
  • (^^)

    (^^)

    でも、さやさんだって嫌なのに仕方なしに折れたんですもんね。なんだか責める言い方をしてすみません。今後、お互い折り合いつけれるといいですね。それでは、失礼します。

    • 10月17日
  • みうママ

    みうママ

    いえいえ、貴重なご意見ありがとうございます。
    まさにその通りで、旦那も義両親も創価学会を理解して欲しいんです。
    私の両親は私たち夫婦に任せる的なところもあるのでまあ仕方ないのかなと思います。コメントありがとうございました。

    • 10月17日
まりりん

出掛けるふりして、お宮参り行ったらダメなんですか?

ぶー

友人で、お父さん家族が創価学会会員でお母さんは無宗派(仏教?)でした。
友達は私たちと仲良くなる高校3年生まで、クリスマスや初詣などのイベントに参加出来ずだったそうで…付き合い悪いと言われ遊びに行ったりする友達がすくなかったようです💦
お父さんに言われ私たちとのクリスマスパーティに参加出来ないとの事だったのですが、当日6人でその子の家にいって無理やり連れ出しました(笑)←怖いもの無しだったのとお母さんがお父さん説得してました😅
それ以降、本人とお母さんがかなりお父さんと話をしたみたいで、今では一緒に寺社仏閣巡りしています✨

創価学会会員の人からすれば当たり前のことも、日本で1番多い無宗派(仏教?)には受け入れにくいのが事実です。
今のままではお子さんが成長した時に色んな場面で選択肢が狭まってしまうと思います。

こうゆう事例があることだけ、お伝えしたかったです。

TKT

うちはもっと酷くて結婚の条件が入会。子供は強制的に入会させられました。年に1、2回イベント?に誘われますが嫌で仕方ないです。私はいいですが子供が、、。(*_*)七五三も神社のお参りはできないだろうから写真撮影だけと思っていましたが、まさかの学会のイベント?に連れて行かれます。。それだけは避けたかったので悲しいです。

とちゃ

私も旦那と旦那家族、親戚は入っていて私と私の身内は誰も入ってません。特に何も言われてはいませんが、お宮参り、七五三は旦那と旦那家族抜きで、自分の両親や祖父母だけで神社へ参拝したりお祝いしました。写真はスタジオで、その時は旦那は来てくれました。
旦那家族には、いつ行くとも、写真撮るとも話しておらず、でも、写真はいるかどうかわからないけどあげていました。あげても何も言われたことはありませんでした。
旦那は付き合ってた時に1回行ってくれたけど、その1回きりで神社には絶対行ってくれません。
私は初詣やおみくじとかも好きなので、やっぱり結婚した今でも自分の家族と自由に行っています。
向こう家族がどう思っているかはわかりませんが、気にしていません(笑)